内部統制システム・コンプライアンスのコラム:480件
-
仏作って徐々に魂入れる
東証1部の8割がプライム市場に移行した。そのプライム市場基準を現状満たしていない企業の株に、買いが…
-
個人情報保護法令和2年改正のポイント~④個人関連情報~
個人情報保護法令和2年改正のポイント~④個人関連情報~ 令和2年6月12日に公布された「個人情報の…
-
個人情報保護法令和2年改正のポイント②
令和2年6月12日に公布された「個人情報の保護に関する法律等の一部を改正する法律等の一部を改正する…
-
日大ガバナンス
日大のその後はだいたい予想通りの展開(理事長解任、理事・監事全員辞任)になってきた。今後はどうする…
-
個人情報保護法令和2年改正のポイント①~個人の権利の在り方~
タイトル:個人情報保護法令和2年改正のポイント①~個人の権利の在り方~ 令和2年6月12日に公布さ…
-
日大ガバナンスの構築
報道を見る限り、日大にはガバナンスが存在しないようだ。今回の事件を止めることができなかった、理事や…
-
令和2年改正個人情報保護法の施行が迫っています
令和2年改正個人情報保護法(以下「令和2年改正法」といいます。)が来年4月1日から施行されます。令和…
-
日大理事長脱税で逮捕
日大理事長が脱税で逮捕された。汚い金は申告することができないから経済犯罪には脱税がつきものだ。検察…
-
みずほの問題
みずほの問題の根本は、やはり3行対等合併にあるのではないか。三井住友銀行は実質住友銀行になった。三…
-
1株1議決権への疑問
1株(正確には1単元株)1議決権の原則により、保有株式の多寡で議決権行使の多寡が決まる。議決権行使…