業務内容
困ったことを自覚し、悩むことは問題の発見につながります。困った問題の発見があれば、困ったことを梃(てこ)に、その適切な解決策を見つけ出せます。その問題の解決策は、経営者の人生にも、経営にも、派生する法律問題にも、良い影響を与えます。
つまり、経営者が悩んでいることは何でもいいので、弁護士に相談すれば、人生相談にもなりますが、同時に、経営相談にもなり、法律相談にもつながります。たとえば、家族問題の相談は、人生問題でもありますが、同時に、経営問題、最後は、法律問題に繋がっています。
悩みの相談は、別に法律問題でなくても結構です。当事務所は、その相談を真摯に受け止めます。人生相談、経営相談、法律相談何でも歓迎します。人生相談も、人生だけでなく、経営に影響を与え、同時に、法律相談を含むことが多いのが実態です。
そのため、悩みごとがあったら、気楽な気持ちで、当事務所に相談に来てください。それによって、経営者が元気になってくださるなら、人生にも、家族関係や経営にも、法律問題もよい影響を与えます。ある意味では、よろず相談を受けることで、将来の家族問題、経営問題、法律問題に先手を打てます。当事務所は、よろず相談を喜んで承ります。
取扱弁護士
セミナー
論文
-
2023.09.15
加藤 佑子
定年後再雇用者の賃金、6割未満への引き下げは違法?
TLOメールマガジン
-
2023.04.26
塚越幹夫
【民事判例研究会】 最高裁R4.6.27第一小法廷決定をよむ ~会社不祥事の取締役責任調査委員であった弁護士が会社の元取締役らに対する損害賠償請求訴訟で会社を代理して行った訴訟行為は、弁護士法違反を理由に排除されるか~
民事判例研究会
-
2023.03.17
種池慎太郎
【民事判例研究会】最高裁R3.1.22第三小法廷判決をよむ~土地の売買契約の買主が売主に対し土地の引渡しや所有権移転登記手続をすべき債務の履行を求めるための訴訟提起等に要した弁護士費用を債務不履行に基づく損害賠償として請求することの可否~
民事判例研究会
-
2023.03.15
橋本 浩史
経営者が知っておきたい偽装請負のリスク~労働契約申込みみなし制度~
TLOメールマガジン
コラム
-
2023.12.05
奈良 正哉
ストレスもないが成長もしない
例外業種とされてきた建設と運輸にも来期から残業規制が適用される。 OJTとは、残業中に先輩に教わ…
-
2023.12.04
奈良 正哉
介護に日生参入
介護最大手ニチイを日生が買収した(11月29日日経)。介護業界2番手は、SOMPO傘下のSOMPO…
-
2023.12.01
奈良 正哉
日大無様な終焉
アメフト部廃部は予見した通りとなった。しかしこれまでの経緯は予想を超えて酷いものだった。「ブツパケ…
-
2023.11.22
奈良 正哉
三井住友建設第三者委員会
三井住友建設は、大型プロジェクト(華々しくオープンした麻布台ヒルズと言われている)の工期遅れ等によ…