企業法務のコラム:667件
-
女性役員ゼロでは済まされない
2020年7月現在で、女性役員のいない東証一部上場企業の割合は4割を超えていた(5月2日日経)。6…
-
スマホ議決権行使
三井住友信託とみずほ信託が、スマホでの議決権行使を後押しする(6月17日日経)。議決権行使をスマホ…
-
水に落ちた犬
みずほのシステム障害について、第三者委員会の報告書が出ている。後講釈だから何でも言えるが、負け戦だ…
-
東芝
東芝の経営が揺れている。経営というよりも、より正確には、経営陣が揺れているのだろう。社内役員はもと…
-
角を矯めて牛を殺す
ワクチン接種対象者の拡大に接種券がネックになるようだ(6月16日日経)。接種券をマイナンバーに置き…
-
株主総会気候変動QA
株主総会に向けての想定QA作りも最終場面を迎えていることだろう。今年の注目は気候変動に関する会社方…
-
オンライン株主総会
6月下旬の株主総会のハイシーズンを迎えて、株主総会関連の記事が増えている。今年の総会には、完全オン…
-
笹生優花とSDGs
笹生優花が全米女子オープンに優勝した。 笹生優花とテニスの大阪なおみとバスケットボールの八村塁の…
-
ワクチン接種券のなぞ
ワクチンの接種が加速してきたようだ。移り気な内閣支持率も回復するのだろう。それにしても、ワクチンの…
-
クラウドファンディングのリスク認識
クラウドファンディングのテレビCMを見ていると「大丈夫か?」という感想が湧き出ていくる。いろいろな…