内部統制システム・コンプライアンスのコラム:508件
- 
	
					
				気安く友達インサイダー インサイダー違反者は、社員や契約当事者を押さえて、友人や同僚が最多になっている(6月1日日経)。人… 
- 
	
					
				アクティビストとの会話 アクティビストとの会話にはもちろん有益な面もある。製造会社であれば経営者の主な関心は作ることと売る… 
- 
	
					
				日本郵政トホホな株主総会 株主総会シーズンが終わって日経は複数のレビュー記事を掲載してきた。日本郵政もそのひとつだ。数々の不… 
- 
	
					
				日大不祥事体質 笑点で一之輔さんが母校日大の不祥事体質ついてまくらを振っていた。思い出したので最近報道された重量挙… 
- 
	
					
				自社株買い最高潮 自社株買いが過去最高になっている(6月12日日経)。IRやSRの場面では、自社株買いをするのが当然… 
- 
	
					
				最低投資金額10万円 東証は、特に若年層の株式投資を促進するために、最低投資金額を10万円程度にするよう上場各社に要請す… 
- 
	
					
				政策保有非上場株の処分 金融機関を中心に政策保有株式の削減が進む。しかし、本当に(最終的に)問題となるのは、売却が進む上場… 
- 
	
					
				証券口座乗っ取り 証券口座の乗っ取りとそれに対する証券会社の対応が話題になっている。 ニュースによれば、証券口座の… 
- 
	
					
				DEIは死なず トランプ支配後もDEIは死なずという趣旨のコラムが、日経に掲載されている(アセットマネジメントo… 
- 
	
					
				ビッグモーター再建半ば 伊藤忠によるビッグモーターの買収から1年経った。再建は業績的は道半ばのようだ(4月23日日経)。マ… 
 
					 
					 
					 
					 
					 
					