ベトナム労働法を勉強中です!
7月も終わりに近づき、学生さん達は長い長い夏休みですね。羨ましい限りです。
今からちょうど10年前の夏休みに、バックパックを担いで単身ベトナムを旅して以来、ベトナムが大好きになりました。
その後も、さらに二度ほどベトナムを訪問していますが、行く度に発展していく街のパワーに、いつも元気をもらっています。
そんなベトナムの労働法を研究する部会が、私の所属する二弁の労働問題検討委員会で今年発足し、しかも来年ハノイに視察旅行に行けるということで、大喜びでベトナム労働法を勉強しております。
ベトナム労働法については、下記のページで日本語訳を取得することができます。
http://www.jetro.go.jp/world/
ベトナム労働法の中で、私のお気に入りは、115条2項のこの条文です。
「 被雇用者がベトナムで就労する外国人の場合、本条第1項で規定する休日(※ベトナムの祝日・正月休み)のほか、その民族の伝統的正月に1日、および建国記念日に1日休むことができる。」
自国だけでなく他国の文化も大切にする気持ちが伝わってくる素敵な条文だと思います。
(しっかりと運用されているかは不明ですが…)
ベトナム労働法、この機会にしっかりと勉強し、将来的に、日本企業のベトナム進出をお手伝いできるようになりたいです。
鳥飼総合法律事務所
弁護士 川久保 皆実(かわくぼ みなみ)
投稿者等 | |
---|---|
業務分野 |
関連するコラム
-
2025.07.09
人手不足倒産
人手不足を主因とする倒産が増加している(7月9日日経)。人手不足倒産企業が、キャッシュフロー不足で…
-
2025.06.20
奈良 正哉
日米外国人介護職
介護大手SOMPOケアは、インドでの研修修了者を日本の施設で介護士として受け入れる(6月20日日経…
-
2025.05.14
奈良 正哉
女性が消える町
人事採用を男女で区別しないと、女性のほうが実力・能力が上なので必然的に女性ばかり採用しかねないとい…
-
2025.04.14
横地 未央
ChatGptと読むフジ調査報告書
株式会社フジテレビジョン(以下、「フジテレビ」といいます。)は、2023年6月に発生した元タレントの…
川久保 皆実のコラム
-
2016.07.04
川久保 皆実
【ベトナム労働法(5)】時間外労働・深夜労働の賃金
ベトナムにおける時間外労働および深夜労働(22時から翌日6時まで)の賃金については、以下のとおり割増…
-
2016.06.27
川久保 皆実
【ベトナム労働法(4)】休憩時間
日本の労働基準法では、勤務時間が6時間超8時間以下の場合には少なくとも45分間の休憩を、勤務時間が8…
-
2016.06.15
川久保 皆実
【ベトナム労働法(3)】時間外労働はどのような場合に認められるか
前回の記事で、使用者は、次に掲げるすべての条件を満たした場合に、労働者に時間外労働させることができる…
-
2016.06.07
川久保 皆実
【ベトナム労働法(2)】労働時間についての規制
1、通常の勤務時間(ベトナム労働法第104条)勤務時間は、原則として1日8時間(週給制の場合には1日…