中小企業経営者が治療と仕事の両立支援を進めるメリット、避けるデメリット
開催日 |
2018年12月22日 |
---|---|
開催時間 |
13:30~16:30 |
講演者等 | |
主催 |
これからの治療と就業生活の両立支援を考える研究会 |
会場名 |
ヒューリックホール&ヒューリックカンファレンス |
会場所在地 |
東京都台東区浅草橋1-22-16 ヒューリック浅草橋ビル (JR総武線 浅草橋駅(西口)より徒歩1分、都営浅草線 浅草橋駅(A3出口)より徒歩2分) |
テーマ |
中小企業における両立支援の進め方を考える |
業務分野 |
内部統制システム・コンプライアンス 危機管理対応 会社・法人法務相談一般 ハラスメント対策・労働紛争 労働監督行政・労働組合対応 就業規則等整備 人事労務・産業保健相談一般 |
詳細情報
近年、わが国においては、がんや難病をはじめとする様々な病気について、治療技術の進歩により、それらの病気を持ちながらも、一定の配慮があれば、就労可能な労働者が増加しています。政府も、一億総活躍社会の実現に向けて、治療と職業生活の両立支援(以下、両立支援)を積極的に推進しています。厚生労働省からは、2016年2月に「事業場における治療と職業生活の両立支援のためのガイドライン」が公表されました。その結果、両立支援を進めるために、当事者を取り巻く関係機関の連携が進んできました。一方で、関係機関の連携が進むにつれ、色々な課題も見えてきました。特に、経営資源に限りのある中小企業においては、大企業以上に両立支援を進めにくい現状があります。そこで、当事者の方々や、両立支援に関わる様々な職種の方々が、これからの両立支援について共に考える場を設けたいと考え、研究会を企画しました。第2回目の今回は、テーマを「中小企業における両立支援の進め方を考える」として、中小企業にかかわる職種の連携の点から、治療と仕事の両立支援を考えたいと思います。
【プログラム】
《研究班から》
研究班の活動から見えてきたこと
北里大学医学部公衆衛生学 教授 堤 明純
《基調講演》
中小企業経営者が治療と仕事の両立支援を進めるメリット、避けるデメリット
鳥飼総合法律事務所 パートナー弁護士 小島 健一
《シンポジウム》
産業医 兼 社会保険労務士の立場から
森本産業医事務所 代表 森本 英樹(医師・社会保険労務士)
衛生管理者・人事の立場から
合同会社アール CEO 對木 博一
企業外労働衛生機関の立場から
一般財団法人京都工場保健会 理事 森口 次郎
当事者の立場から
一般社団法人 全国心臓病の子どもを守る会 会員 吉田 夏未/事務局長 下堂前 亨
お申込みはこちらから
http://www.med.kitasato-u.ac.jp/~publichealth/bs/event.html
関連するセミナー
小島 健一のセミナー
-
2023.11.01
小島 健一
障害者雇用セミナー(使用者向け・無料・11/1~11/21オンデマンド配信・定員200名)の受付が始まりました
東京都労働相談情報センター
-
2023.06.16
小島 健一
2023フォーラム「産業保健は本当に必要か、なぜ必要か」に 小島健一が 登壇致します。
NPO法人 健康開発科学研究会
-
2023.04.23
小島 健一
日本医学会総会 産業医学研修「発達障害特性・パーソナリティ障害症状へのあるべき職場対応」に登壇します
日本医学会
-
2023.03.29
小島 健一
【急告】3/29(水)14時~ Zoomセミナー「メンタル不調にかかわる多様性理解マネジメント講座」人間の多様性を知り、強みを活かし、職場を成長させる ~ハラスメントの予防と発達障害に対する理解~
一般社団法人 経団連事業サービス 人事賃金センター