みずほの年金改革
みずほFGは、年金制度を改め、確定拠出年金に一本化する(11月22日日経)。年金制度は確定給付型と確定拠出型とがある。確定給付型は、永年勤続を前提に会社が年金額を保証してくれる。逆に言えば社員は長く務めることが要求されるし、引退後の生活も会社に依存することになる。
これに対して、確定拠出型は、社員は転職することを前提に自己の責任で積み立てた年金を持ち運びする。確定給付型と違って年金額の保証はない。自分の裁量で運用した成果がすべてだ。
本件に関連して、みずほFGは年功序列にさよならする、との報道もあった。しかし、大手銀行は昔から年功的な体系にはさよならしているというのが実感だ。年金制度の改革によって、それにダメを押すということではないか。
鳥飼総合法律事務所 弁護士 奈良正哉
投稿者等 | |
---|---|
業務分野 |
関連するコラム
-
2025.07.11
有事導入型アクティビスト対抗策
このコラムでは「ステルス型」と称していたアクティビスト対抗策を、フジテレビが導入する(7月11日日…
-
2025.07.10
奈良 正哉
個人株主増加
日本株の個人株主が増加している。特に若年層の増加が顕著だ(7月5日日経参照)。投資を促したい当局お…
-
2025.07.09
人手不足倒産
人手不足を主因とする倒産が増加している(7月9日日経)。人手不足倒産企業が、キャッシュフロー不足で…
-
2025.07.08
奈良 正哉
気安く友達インサイダー
インサイダー違反者は、社員や契約当事者を押さえて、友人や同僚が最多になっている(6月1日日経)。人…
奈良 正哉のコラム
-
2025.07.10
奈良 正哉
個人株主増加
日本株の個人株主が増加している。特に若年層の増加が顕著だ(7月5日日経参照)。投資を促したい当局お…
-
2025.07.08
奈良 正哉
気安く友達インサイダー
インサイダー違反者は、社員や契約当事者を押さえて、友人や同僚が最多になっている(6月1日日経)。人…
-
2025.07.07
奈良 正哉
ダライラマ輪廻転生後継者
ダライラマ14世は、自身の後継者は、輪廻転生を前提とした手続きで選定されることを確約した(7月3日…
-
2025.07.04
奈良 正哉
中国共産党員1億人
中国の共産党員が1億人を突破したそうだ(7月1日日経)。思想信条はともかく実利に目ざとい中国人らし…