ウクライナのこと2
ロシア株とロシアルーブルはフリーフォール状態となり、週明けには市場は機能を停止した。西側の機関投資家はロシア関連投資からの撤退を宣明しているから、本格的な売り圧力はこれからさらに強まるだろう。これを安値で買う向きがあるかというと疑問だ。いわゆる「ハゲタカファンド」も手を出しにくいだろう。なぜかと言えば、経済合理性以上に、ロシアへの投資が倫理的に許されない、という世論になっているからだ。
経済制裁の効果はすぐには出ないと言われていた。たしかに、物やサービスに係る実生活部分はそうだが、金融面は早い。経済的にはすでにプーチンの負けが宣告されている。
鳥飼総合法律事務所 弁護士 奈良正哉
投稿者等 | |
---|---|
業務分野 |
関連するコラム
-
2025.06.20
奈良 正哉
日米外国人介護職
介護大手SOMPOケアは、インドでの研修修了者を日本の施設で介護士として受け入れる(6月20日日経…
-
2025.06.11
奈良 正哉
TACOでもTACOでなくても
中国に進出している米企業(大手から中小まで)対象にアンケートが実施された。これによると、対中関税が…
-
2025.06.06
奈良 正哉
TACOディール
一連のトランプ関税政策?は、TACOディールと呼ばれて揶揄されている。いつもビビッて尻すぼみ、とい…
-
2025.06.05
奈良 正哉
少子化・高齢化・人口減
日本の出生数は過去最低の70万人割れとなった。少子化・高齢化の傾向は日本だけでなく世界中で顕著だ。…
奈良 正哉のコラム
-
2025.06.20
奈良 正哉
日米外国人介護職
介護大手SOMPOケアは、インドでの研修修了者を日本の施設で介護士として受け入れる(6月20日日経…
-
2025.06.12
奈良 正哉
自社株買い最高潮
自社株買いが過去最高になっている(6月12日日経)。IRやSRの場面では、自社株買いをするのが当然…
-
2025.06.11
奈良 正哉
TACOでもTACOでなくても
中国に進出している米企業(大手から中小まで)対象にアンケートが実施された。これによると、対中関税が…
-
2025.06.06
奈良 正哉
TACOディール
一連のトランプ関税政策?は、TACOディールと呼ばれて揶揄されている。いつもビビッて尻すぼみ、とい…