サイバー攻撃へ身代金
身代金を要求するサイバー攻撃に対して、身代金を支払った企業の割合が、米国で87%、日本で33%、全世界で52%に及ぶとのことだ(9月20日日経)。身代金は誘拐など人命にかかわる場合でも、支払わないことを原則としていると理解していた。また、当局から支払わないよう求められていると認識していた。さらに、支払先はマネロン規制の対象となるブラック先でもあるので、支払った企業は例外であると思っていた。
企業は、セキィリティーを最新の状態にして、IT使用ルールが厳格に遵守されているかを監視しなければならない。加えて、攻撃を受け、身代金が要求されたらどうするのか、避難訓練も必要だろう。
鳥飼総合法律事務所 弁護士 奈良正哉
投稿者等 | |
---|---|
業務分野 |
関連するコラム
-
2023.05.25
奈良 正哉
SMBC日興証券相場操縦
SMBC日興証券の副社長ら幹部の相場操縦事件の公判が始まった。被告は否認している。これまで見てきた…
-
2023.04.26
奈良 正哉
金融の動揺
破綻した米地銀SVBからの連想で、ファーストリパブリックバンクの預金が3か月で40%流出した。40…
-
2023.04.20
横地 未央
商標を取得してみませんか~QRコードを例に~
1 QRコードにみる商標取得によるビジネス展開の可能性 最近は、飲食店の注文でもQRコードを読み取っ…
-
2023.04.17
奈良 正哉
関電不祥事体質
電力各社はカルテルで罰せられている。少し前は個人データの無断使用で罰せられた。これらの電力会社の不…
奈良 正哉のコラム
-
2023.06.02
奈良 正哉
日本に来てくれてありがとう
所用で京都に来ている。駅も祇園も外国人観光客であふれている。まさに老若男女、老人も子供連れもみんな…
-
2023.05.31
奈良 正哉
キムのミサイル発射
北朝鮮が沖縄方面に向けてミサイルを撃った。これによりJアラートが発せられ、地上波はすべての民放を含…
-
2023.05.30
奈良 正哉
岸田首相息子秘書官の更迭
岸田首相息子秘書官が更迭された。「愛すべきキャラ」ではあるが「おバカキャラ」でもあるのだろう。秘書…
-
2023.05.29
奈良 正哉
ルカの体調
プーの子分のルカの体調が悪いようだ。統治体制の綻びは本丸ではなく、まず周辺で起こる。企業で言えば、…