横浜市民は本当にIRに反対なのか
オリックスとMGMのグループが、大阪IR(カジノ統合リゾート)構想に対して1兆円規模の投資計画を提出する(7月17日日経)。長崎や和歌山も候補地なっている。これらの地元からはIR誘致反対の目立った声は聞こえてこない。
他方、横浜の来たる市長選では、IR誘致賛成は現職の林氏だけで、他の候補者はすべて反対を表明している。横浜だけが特殊な民意なのか、それとも声の大きな人の声と、それに迎合する政治家の声だけが聞こえてくるのか。不思議だ。
鳥飼総合法律事務所 弁護士 奈良正哉
投稿者等 | |
---|---|
業務分野 |
関連するコラム
奈良 正哉のコラム
-
2025.07.14
奈良 正哉
暑すぎて働けない
猛暑で屋外で長時間は働けなくなっている(7月11日日経)。建設業などでは深刻だ。経営者としては、作…
-
2025.07.10
奈良 正哉
個人株主増加
日本株の個人株主が増加している。特に若年層の増加が顕著だ(7月5日日経参照)。投資を促したい当局お…
-
2025.07.08
奈良 正哉
気安く友達インサイダー
インサイダー違反者は、社員や契約当事者を押さえて、友人や同僚が最多になっている(6月1日日経)。人…
-
2025.07.07
奈良 正哉
ダライラマ輪廻転生後継者
ダライラマ14世は、自身の後継者は、輪廻転生を前提とした手続きで選定されることを確約した(7月3日…