民事信託のコンサルティング
民事信託の相談が増えている。七十七銀行系列コンサルティング会社では、昨年度の2倍になっているそうだ(1月22日日経電子)。そのこと自体は結構なことだが、心配なことが2つある。1つ目は、失礼ながら、地銀のコンサル会社が民事信託のコンサルをやる知見があるのかという点だ。信託法理は難しくて、実務もこなれていない。だから、弁護士でも躊躇する向きが多い。2つ目は、民事信託のコンサルと言えば、当然法的アドバイスも含まれるだろうが、それが弁護士法に違反しないのかということだ。金融業、不動産業、FA等は、弁護士法の存在を知らず、無邪気に違反しているケースが多い。民事信託推進に当たっては、弁護士と相談してやった方が安全だ。
鳥飼総合法律事務所 弁護士 奈良正哉
関連するコラム
-
2025.08.25
奈良 正哉
合併よりSBI
SBIによる中小地銀への出資が再開した。フジテレビへの北尾氏の役員就任可能性がなくなったからだろう…
-
2025.07.17
奈良 正哉
本音の身の丈ガバナンス
私のコラム群のうちガバナンスに関するものを編集して、SNSのnote の創作大賞2025ビジネス部…
-
2025.07.09
人手不足倒産
人手不足を主因とする倒産が増加している(7月9日日経)。人手不足倒産企業が、キャッシュフロー不足で…
-
2025.02.20
奈良 正哉
認知症でも証券投資
認知症になっても、親族が代理人になって証券投資(新規購入)が続けられるようにするそうだ(2月20日…
奈良 正哉のコラム
-
2025.10.23
奈良 正哉
モームリ弁護士法違反
退職代行サービスのモームリが弁護士法違反の疑いで家宅捜索された。もともと同社のサービスは、弁護士し…
-
2025.10.20
奈良 正哉
政界再編の動きの中で
一連の政界再編の動きの中で、玉木氏は評価を下げてしまったようだ。お神輿に乗ってやってもいいが立派な…
-
2025.10.16
奈良 正哉
クマ出没
連日クマ出没のニュースが流れる。以前からクマは出没していたがニュースになるからニュースにしているの…
-
2025.10.15
奈良 正哉
万博工事未払い問題
万博が閉幕した。事前の批判や疑念を覆して興行的には成功だったようだ。公金で赤字補填をしなくてすんで…