テレワークができますか?
首都封鎖前夜の様相だ。首都圏で人の移動が制限されたときに、企業の生産性を維持しようとすればテレワークしかない。だからテレワークを大規模かつスムースにやれる企業と、そうでない企業では、企業活動に大きな差がつくだろう。各人のノートPCと、会社のサーバーもしくはクラウドにつながるIT環境が必要だ。そうした投資を怠ってきた企業はつけを払うことになる。そもそも、「となりで見張っていないと社員はサボる」といった管理者意識だとテレワークを導入できない。筆者の経験では、部下が数十人を超えてくると、職場でも個々人を見張るようなことはできない。
鳥飼総合法律事務所 弁護士 奈良正哉
関連するコラム
-
2024.09.13
奈良 正哉
株主対策は信託銀行
知った顔の写真が日経(9月13日)に載っていたので、また信託のことを書いてみよう。信託銀行は企業の…
-
2024.09.10
奈良 正哉
株式報酬の拡大
株式報酬を役員から従業員にまで拡大する動きが加速している(9月10日日経)。従業員の経営参加意識の…
-
2024.09.06
奈良 正哉
伊藤忠年収引上げ1割
伊藤忠が年収を大幅に引き上げる。課長で3,620万円になるケースもあるそうだ(9月6日日経)。ちな…
-
2024.08.02
奈良 正哉
パタハラ?
男性が育休を取得するのを妨害することを「パタハラ」というそうだ(7月30日日経参照)。パパが育休を…
奈良 正哉のコラム
-
2024.09.13
奈良 正哉
株主対策は信託銀行
知った顔の写真が日経(9月13日)に載っていたので、また信託のことを書いてみよう。信託銀行は企業の…
-
2024.09.12
奈良 正哉
相続には信託
相続預金のつなぎ止めのために、地域金融機関が本体による信託ビジネス参入を図る動きが見える。人間が絶…
-
2024.09.11
奈良 正哉
中国地方政府は罰金で食う
中国地方政府は不動産不況で税収不足に悩んでいる。これを補填するため罰金に目を付けた。交通法規違反は…
-
2024.09.10
奈良 正哉
株式報酬の拡大
株式報酬を役員から従業員にまで拡大する動きが加速している(9月10日日経)。従業員の経営参加意識の…