「女性役員?うちはそういう会社じゃないんだよ。」
旧知の会社役員に女性役員の有無や予定を尋ねると「女性役員?うちはそういう会社じゃないんだよ。」という反論なのか嘆きなのかを聞くことがある。老舗のメーカーなどに多い。地味な会社である。古い工場で汗にまみれて、誰も知らないような素材や部品を男だけで作っているということだ。女性役員はおろか女性管理職もいない、女性は事務員くらいしかいない、ということだ。これまではそんな言い訳も通ったかもしれないが、今後はそうもいかない。社内にいなければ社外に求める以外にない。女性経営者が一番望ましいがほとんど不可能だろう。大学教授などあまりアカデミックよりだと扱いにくい。やはり弁護士か会計士ではないか。
鳥飼総合法律事務所 弁護士 奈良正哉
関連するコラム
- 
	
					2025.10.31 奈良 正哉 小中学校教員のワークライフバランス 高市発言で一時話題になった「ワークライフバランス」。気力・体力・使命感のある自発的労働はこんな建前… 
- 
	
					2025.10.02 奈良 正哉 アメリカ政府機関閉鎖 アメリカでは予算の失効によって政府機関が閉鎖され、75万人の政府職員が一時帰休となった(10月1日… 
- 
	
					2025.09.24 奈良 正哉 丸亀製麺最高2000万円 丸亀製麺は支店長に最高2,000万円支給するとのニュースが話題をさらった。 個人的には2,000… 
- 
	
					2025.09.16 奈良 正哉 高齢者割合増、高齢就業者増 65歳以上の高齢者の割合は29%となり世界最高だ。高齢就業者も930万人となり増加を続けている(9… 
奈良 正哉のコラム
- 
	
					2025.10.31 奈良 正哉 小中学校教員のワークライフバランス 高市発言で一時話題になった「ワークライフバランス」。気力・体力・使命感のある自発的労働はこんな建前… 
- 
	
					2025.10.29 奈良 正哉 ニデックはどうなってしまうのだろう ニデックはどうなってしまうのだろう。東証から「特別注意銘柄」に指定されて、日経平均からも外された。… 
- 
	
					2025.10.27 奈良 正哉 高市内閣支持74% 日経調査による高市内閣支持率は74%。調査開始以来2位になったそうだ。1位が鳩山だったり、5,6位… 
- 
	
					2025.10.23 奈良 正哉 モームリ弁護士法違反 退職代行サービスのモームリが弁護士法違反の疑いで家宅捜索された。もともと同社のサービスは、弁護士し… 
 
					 
					 
					 
					 
					 
					