社外取締役の犯罪
東証は6月1日に「企業統治指針」を改定して、社外取締役の数とバリエーション(女性や外国人)の充実を提唱している。その前々日、株式会社スミダコーポレーションの元社外取締役がインサイダー容疑で逮捕されたとの記事が掲載された。もちろん東証が指針の中で求めるのは形式であって、立派な社外取締役の選任という実質を求めるものではない。社外役員の選任は難しい。社長の旧知の友人を選任すれば長年の付き合いがあるので、信認に足る人物か否かは問題にならないと思われる。ただ、そういう人は社長の社外応援団になってしまうリスクがある。他方で、経験や知見に偏って選考して、人物の倫理観まで審査するすべに欠けると、今回のようなことになってしまう。記事では、社外取締役に対する法令研修の必要性に言及していたが、社外取締役になろうかという人にいまさら研修でもないだろう。
鳥飼総合法律事務所 弁護士 奈良正哉
関連するコラム
-
2025.10.31
奈良 正哉
小中学校教員のワークライフバランス
高市発言で一時話題になった「ワークライフバランス」。気力・体力・使命感のある自発的労働はこんな建前…
-
2025.10.29
奈良 正哉
ニデックはどうなってしまうのだろう
ニデックはどうなってしまうのだろう。東証から「特別注意銘柄」に指定されて、日経平均からも外された。…
-
2025.10.23
奈良 正哉
モームリ弁護士法違反
退職代行サービスのモームリが弁護士法違反の疑いで家宅捜索された。もともと同社のサービスは、弁護士し…
-
2025.10.15
奈良 正哉
万博工事未払い問題
万博が閉幕した。事前の批判や疑念を覆して興行的には成功だったようだ。公金で赤字補填をしなくてすんで…
奈良 正哉のコラム
-
2025.10.31
奈良 正哉
小中学校教員のワークライフバランス
高市発言で一時話題になった「ワークライフバランス」。気力・体力・使命感のある自発的労働はこんな建前…
-
2025.10.29
奈良 正哉
ニデックはどうなってしまうのだろう
ニデックはどうなってしまうのだろう。東証から「特別注意銘柄」に指定されて、日経平均からも外された。…
-
2025.10.27
奈良 正哉
高市内閣支持74%
日経調査による高市内閣支持率は74%。調査開始以来2位になったそうだ。1位が鳩山だったり、5,6位…
-
2025.10.23
奈良 正哉
モームリ弁護士法違反
退職代行サービスのモームリが弁護士法違反の疑いで家宅捜索された。もともと同社のサービスは、弁護士し…