ATM統合

 三菱UFJと三井住友の両行がATMを統合する。システム構築をやっていたみずほも遅れて統合に参加するのだろう。かつて関西が地盤だった三和銀行(今は三菱UFJに統合)は首都圏での同行のプレゼンスを高めるため(もちろん顧客利便性を高めるためでもある)、首都圏に大規模なATM網を築いた。三菱UFJと三井住友の今回の決定を見れば、今やATMはプレゼンスを高める機能はなく、負の資産になってしまったということだろう。さて、地銀はどうするのか。地方では銀行のATMが重複するところは少ないだろう、重複するとすれば、第一地銀と第二地銀のATMだ。これを統合すると、ATMの統合を契機にシステムの統合に進み、ついには吸収合併という形で飲み込まれてしまうという恐怖感が第二地銀にはあるだろう。だから地方ではATMの統合は進まず、大手メガバンクとの収益性の差はますます広がるのだろう。

鳥飼総合法律事務所 弁護士 奈良正哉

投稿者等

奈良 正哉

奈良 正哉のコラム

一覧へ