取扱業務
顧問業務 | 経営者の悩みなんでも相談 法律相談一般 |
---|---|
税務 | 税務調査対応 税務紛争 固定資産税還付 印紙税相談 税務相談 |
企業法務 | 会社・法人法務相談一般 危機管理対応 公益法人・医療法人等 知的財産・IT・ビジネスモデル特許 内部統制システム・コンプライアンス |
人事・労務 | 労働紛争 労働監督行政・労働組合対応 就業規則等整備 人事労務・産業保健相談一般 |
事業承継 | 円満会社清算 |
相続 | 遺言書作成・執行・遺産整理 民事信託・遺贈寄附・死後事務 相続相談一般 |
経歴
福岡県出身
2005(平成17)年 東京大学法学部卒
2007(平成19)年 東京大学法科大学院修了、司法試験合格
2008(平成20)年 最高裁判所司法修習修了、弁護士登録(新61期)
第二東京弁護士会所属、マトリックス国際法律事務所勤務
2010(平成22)年 鳥飼総合法律事務所へ移籍
日本女性法律家協会幹事(~2010年)
2013(平成25)年 税務調査士認定
2014(平成26)年 保育士資格取得・登録
2016(平成28)年 労務調査士認定
2017(平成29)年 印紙税検定初級合格
2018(平成30)年 幼稚園教諭一種免許状取得
2019(平成31)年 印紙税管理士認定
日本女性法律家協会幹事(~2020年)
2020(令和2)年 関東弁護士連合会男女共同参画・両性の平等推進委員会副委員長
案件実績
・保育に関するご相談、行政対応、交渉、研修等、多数
・労務に関するご相談、労使間の紛争(任意交渉、労働審判、労務訴訟)
・法人税更正処分等取消請求訴訟
・知的財産知権に関する契約書作成、レビュー
・自己破産申立て(法人、個人)
・フランチャイズ紛争に関する訴訟
・不正競争防止法に関する訴訟
・インターネット誹謗中傷削除
・仮放免許可申請(在留資格、入管法に関するご相談)
・債権回収
・建物明渡請求訴訟・執行
・離婚調停、離婚訴訟、多数
・面会交流の間接強制
・監護者変更審判
・相続(遺言書作成、遺産分割)
・印紙税のご相談
・固定資産税減額のご相談