四国税理士共済会主催の働き方改革研修会
開催日 |
2020年10月13日 |
---|---|
開催時間 |
10:00~17:00(12:00~13:00は休憩) |
講演者等 | |
主催 |
四国税理士共済会(四国税理士会・四国税理士協同組合後援) |
会場名 |
ライブ配信・オンデマンド配信 |
テーマ |
「働き方改革時代の労務トラブル」 近時,働き方改革,いわゆる同一労働同一賃金制度,パワハラ防止法の施行等によって労務をめぐる環境は大きく変わりました。さらに,テレワークの推進も相まって,企業における労務問題への関心は高まってきています。そこで,本講演では,中小企業でのよくある事例の質問に答える形式で,労働法の主要なテーマ,及び最近の法改正に関する事項(働き方改革関連法,パート・有期労働法,パワハラ防止法等)の解説を予定しています。加えて,コロナ禍における休業手当等の問題も取扱いたいと考えております。 |
業務分野 |
関連するセミナー
-
2023.07.24
木元 有香
相談事例から考える 園が行うべきメンタルヘルス対策
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
-
2023.07.19
加藤 佑子
【オンライン】新任担当者向け 実務に役立つ『労務管理』の基本の「き」 ~労働時間・給与から労務トラブル対応、ハラスメント問題まで重要テーマを中心に解説~
一般社団法人企業研究会
-
2023.07.19
木元 有香
茨城県私立幼稚園・認定こども園連合会 取手地区研修会
茨城県私立幼稚園・認定こども園連合会 取手地区
-
2023.06.16
小島 健一
2023フォーラム「産業保健は本当に必要か、なぜ必要か」に 小島健一が 登壇致します。
NPO法人 健康開発科学研究会
加藤 佑子のセミナー
-
2023.07.19
加藤 佑子
【オンライン】新任担当者向け 実務に役立つ『労務管理』の基本の「き」 ~労働時間・給与から労務トラブル対応、ハラスメント問題まで重要テーマを中心に解説~
一般社団法人企業研究会
-
2023.01.18
加藤 佑子 / 久保田 真悟
テクノロジーを活用した従業員情報の扱いにおけるリスク対応 ~採用から人事評価、健康経営などケーススタディを通して従業員情報利活用のポイントを徹底解説~
企業研究会
-
2022.12.23
加藤 佑子 / 渡邉 宏毅
女性活躍推進法 企業内セミナー
東証プライム上場企業・同グループ企業
-
2022.09.01
加藤 佑子 / 久保田 真悟
テクノロジーを活用した従業員情報の扱いにおけるリスク対応 ~採用から人事評価、健康経営などケーススタディを通して従業員情報利活用のポイントを徹底解説~
企業研究会