同一労働同一賃金セミナー・ワークショップ
開催日 |
2019年7月31日 |
---|---|
開催時間 |
13:00~16:00 |
講演者等 | |
主催 |
鳥飼総合法律事務所 |
テーマ |
【働き方改革関連法】同一労働同一賃金セミナー・ワークショップ |
業務分野 |
詳細情報
弁護士渡邉宏毅・弁護士加藤佑子が,サービス業を展開する企業グループ(東証1部上場)人事労務担当の方を対象とした同一労働同一賃金セミナー・ワークショップにおいて講師を務めました。
第1部 同一労働同一賃金セミナー
1 同一労働同一賃金が求められる背景
2 均衡待遇と均等待遇の違い
3 均衡待遇規定の解釈
4 事業主の説明義務
5 今後求められる企業対応
第2部 同一労働同一賃金ワークショップ
待遇差に関する事業主の説明義務についての事例検討
関連するセミナー
加藤 佑子のセミナー
-
2022.09.01
久保田 真悟 / 加藤 佑子
テクノロジーを活用した従業員情報の扱いにおけるリスク対応 ~採用から人事評価、健康経営などケーススタディを通して従業員情報利活用のポイントを徹底解説~
企業研究会
-
2022.05.17
久保田 真悟 / 加藤 佑子
テクノロジーを活用した従業員情報の扱いにおけるリスク対応 ~採用から人事評価、健康経営などケーススタディを通して従業員情報利活用のポイントを徹底解説~
企業研究会
-
2022.04.25
加藤 佑子
2022年4月”パワハラ防止法”が全面施行 ハラスメント防止対策 法人内セミナー
都内一般社団法人
-
2021.12.21
加藤 佑子 / 渡邉 宏毅
令和3年改正育児介護休業法 社内セミナー
東証一部上場企業