AIで雇用が減る?

 アマゾンやマイクロソフトなど、メガテック企業で大規模な人員削減が相次いでいる。AIによりエンジニアが不要になったからともいわれている。AIによるエンジニアの代替は口実に過ぎない、単純に人員削減をしたいだけ、という見方もある。

 実際にAIによる人の代替が進んでいる(進む可能性が高い)のか、口実にすぎないのかわからない。ただ、これまで花形業種であったITエンジニアなども、安穏としていられない時代になったことはたしかなのだろう。

鳥飼総合法律事務所 弁護士 奈良正哉

関連するコラム

奈良 正哉のコラム

一覧へ