アクティビスト歓迎
ディズニーがアクティビスト対策に5,000億円使った(4月5日日経)というからなんのことかと思った。記事を読むとアクティビスト攻撃広告等に使った金、つまり純粋な社外流出は60億円ほど。5,000億円の多くは配当と自社株買いに使われたようだ。
これなら経営自体に興味のない個人投資家はアクティビスト歓迎だろう。実際日本市場でもアクティビスト登場で株価が上がるケースは稀ではない。
会社側もアクティビスト排撃ばかり考えていると、機関投資家はもとより個人投資家にもそっぽを向かれかねない。
鳥飼総合法律事務所 弁護士 奈良正哉
投稿者等 | |
---|---|
業務分野 |
関連するコラム
-
2025.08.01
奈良 正哉
インドネシア人材流出
アジア各国のインデックス投信に分散投資している。その中でインドネシア株はさえない。インドやベトナム…
-
2025.07.31
奈良 正哉
がんばれ日本酒
日本酒の出荷量はピークの3分の1くらいになっている。既存酒造者保護のために新規の酒造免許を与えない…
-
2025.07.29
奈良 正哉
オルツ粉飾
AI開発会社オルツは、上場に際しての売上の90%が架空であったとして社長が辞任した(7月30日日経…
-
2025.07.25
奈良 正哉
地銀政策保有株の純投資目的への振替
地銀による政策保有株の純投資目的への振替が急増している(7月25日日経)。政策保有株は外部から売圧…
奈良 正哉のコラム
-
2025.08.01
奈良 正哉
インドネシア人材流出
アジア各国のインデックス投信に分散投資している。その中でインドネシア株はさえない。インドやベトナム…
-
2025.07.31
奈良 正哉
がんばれ日本酒
日本酒の出荷量はピークの3分の1くらいになっている。既存酒造者保護のために新規の酒造免許を与えない…
-
2025.07.29
奈良 正哉
オルツ粉飾
AI開発会社オルツは、上場に際しての売上の90%が架空であったとして社長が辞任した(7月30日日経…
-
2025.07.25
奈良 正哉
地銀政策保有株の純投資目的への振替
地銀による政策保有株の純投資目的への振替が急増している(7月25日日経)。政策保有株は外部から売圧…