アクティビストの使命感?
村上氏系のアクティビストファンドがコスモHD株を買い進めた。これに対抗してコスモHDは、同ファンドを外した特殊な株主総会決議で買収防衛策を可決した(6月23日日経)。同ファンドは決議の有効性を争うのだろう。
それにしても、アクティビストの使命感というか、仕事のやりがいというのはどういうものなのだろう。株主なのに会社からは蛇蝎のごとく嫌われる。株主提案によって会社を良くして、他の株主にも利益を享受してもらうという利他的な動機である、と説明するのかもしれない。
しかし、実際には、利益やキャッシュを配当として全部吐き出せといった提案が多い。会社を短期的に食い物にした後は、野となれ山となれ、といった印象だ。多数の長期保有の株主の利益にならないのはもちろんだ。
鳥飼総合法律事務所 弁護士 奈良正哉
投稿者等 | |
---|---|
業務分野 |
関連するコラム
-
2025.08.19
奈良 正哉
短期は米価、長期は投資
日本の農業への投資は、先進国の中では唯一減少し続けている。20年前と比較して40%減だ。単位面積あ…
-
2025.08.18
奈良 正哉
お盆休みの急騰
お盆休みの間に、株式相場はずいぶん遠くに行ってしまった。普通の人が休みの間にも、市場関係の人は熱心…
-
2025.08.08
奈良 正哉
MAGAの隠れた恩恵
トランプ大統領の看板「MAGA」は本来の成果を上げつつあるのかはわからない。しかし、世界の投資家の…
-
2025.08.07
奈良 正哉
日本の移民問題
日本人人口は調査以降最大の90万人減った。半面外国人は35万人増えた。過去の中国や朝鮮からのなし崩…
奈良 正哉のコラム
-
2025.08.21
奈良 正哉
広陵高校野球部全寮制リスク
広陵高校野球部は全寮制だそうだ。野球も(勉強も?)それ以外の生活全般も狭い社会の中に閉ざされている…
-
2025.08.20
奈良 正哉
広陵高校野球部150人
広陵高校野球部への批判が止まらない。同野球部は150人の大所帯だそうだ。この点は評価できる。野球強…
-
2025.08.19
奈良 正哉
短期は米価、長期は投資
日本の農業への投資は、先進国の中では唯一減少し続けている。20年前と比較して40%減だ。単位面積あ…
-
2025.08.18
奈良 正哉
お盆休みの急騰
お盆休みの間に、株式相場はずいぶん遠くに行ってしまった。普通の人が休みの間にも、市場関係の人は熱心…