中途採用比率37%
企業の採用計画の中で、中途採用の比率が過去最高の37%になった(4月20日日経)。
個人の肌感覚としては、学生は知名度志向が強いから、知名度のない企業、わけても中小企業の新卒採用は難しい。スタートアップ企業は即戦力を求めており、新卒を育成する余裕がないから中途採用に傾く。
20世紀には中途採用という言葉自体から連想できるように、中途採用には、何か中途半端な、企業内の出世の王道から外れているような印象があった。それが今はない。
中途採用は今後も増えていくだろう。大手企業の処遇体系も、新卒を標準にするのではなく、むしろ中途採用を標準として設計するべきかもしれない。
鳥飼総合法律事務所 弁護士 奈良正哉
| 投稿者等 | |
|---|---|
| 業務分野 |
関連するコラム
-
2025.11.19
奈良 正哉
いわき信組刑事告発へ
金融庁は、反社への資金提供に加えて検査時の虚偽報告などにより、いわき信組を刑事告発する。業務改善命…
-
2025.11.14
奈良 正哉
AIで雇用が減る?
アマゾンやマイクロソフトなど、メガテック企業で大規模な人員削減が相次いでいる。AIによりエンジニア…
-
2025.11.12
奈良 正哉
マムダニ新ニューヨーク市長誕生
ニューヨークでマムダニ新市長が誕生した。急進左派、移民、イスラム教徒だ。富裕層増税、家賃凍結などを…
-
2025.11.11
奈良 正哉
オルツ不正会計、弱小監査法人の限界
「オルツ不正会計の波紋」として日経に連続記事が掲載されていた。直接帰責させているわけではないが、弱…
奈良 正哉のコラム
-
2025.11.19
奈良 正哉
いわき信組刑事告発へ
金融庁は、反社への資金提供に加えて検査時の虚偽報告などにより、いわき信組を刑事告発する。業務改善命…
-
2025.11.17
奈良 正哉
城北信金信託免許
城北信金は信用金庫では初となる信託業務の認可を受ける(11月13日日経)。併せて遺言業務など付随業…
-
2025.11.14
奈良 正哉
AIで雇用が減る?
アマゾンやマイクロソフトなど、メガテック企業で大規模な人員削減が相次いでいる。AIによりエンジニア…
-
2025.11.12
奈良 正哉
マムダニ新ニューヨーク市長誕生
ニューヨークでマムダニ新市長が誕生した。急進左派、移民、イスラム教徒だ。富裕層増税、家賃凍結などを…