地銀の外債運用
このコラムでもたびたび地銀の外債運用に懸念を表明してきた。今度は、金融庁が地銀の外債運用について重点検証を行う(12月2日日経)。
多くの地銀は、国内での運用に限界があり、否応なく外債に運用を振り向けている。体制としても国内運用の片隅でひっそりと、あるいは、経理部門の片隅でひっそりと行われているのが実情だろう。
言うまでもなく、外債運用には外国金利動向に加えて為替動向の両方の経験とノウハウが必要だ。そのような力を持っている地銀はないに等しいだろう。外貨での調達ができないから、為替リスクヘッジコストを含めた外貨の調達コストは運用利回りを上回り、逆ザヤになっているところもあるようだ。慣れないリスクを取りつつ逆ザヤでは、まったく続ける意義がない。
鳥飼総合法律事務所 弁護士 奈良正哉
投稿者等 | |
---|---|
業務分野 |
関連するコラム
-
2025.05.01
奈良 正哉
トランプ関税折込済?
ゴールデンウイーク中に、外人に相場を「持っていかれる」ことが少なくなかった。今年はどうだろう。前半…
-
2025.04.30
奈良 正哉
空き家の本当の数
このコラムでもたびたび取り上げてきた「空き家問題」。国の発表してきた空き家の数は大幅に過大推計され…
-
2025.04.28
奈良 正哉
ビッグモーター再建半ば
伊藤忠によるビッグモーターの買収から1年経った。再建は業績的は道半ばのようだ(4月23日日経)。マ…
-
2025.04.25
奈良 正哉
BYDが軽に進出
中国のEVメーカーBYDは日本市場開拓のため、軽自動車に参入するそうだ(4月22日日経)。いい狙い…
奈良 正哉のコラム
-
2025.05.01
奈良 正哉
トランプ関税折込済?
ゴールデンウイーク中に、外人に相場を「持っていかれる」ことが少なくなかった。今年はどうだろう。前半…
-
2025.04.30
奈良 正哉
空き家の本当の数
このコラムでもたびたび取り上げてきた「空き家問題」。国の発表してきた空き家の数は大幅に過大推計され…
-
2025.04.28
奈良 正哉
ビッグモーター再建半ば
伊藤忠によるビッグモーターの買収から1年経った。再建は業績的は道半ばのようだ(4月23日日経)。マ…
-
2025.04.25
奈良 正哉
BYDが軽に進出
中国のEVメーカーBYDは日本市場開拓のため、軽自動車に参入するそうだ(4月22日日経)。いい狙い…