ロシアの民間人虐殺
ロシア軍による民間人の虐殺や民間施設への攻撃が「非人道的」として非難されている。こうした行為は、前線の兵士や傭兵の独断で行われ、中央の統制が効いていない証拠だと思っていた。しかし、ニューズウィーク日本版先週号によれば異なる。こうした非人道的な行為は、スターリン以前からのロシアの伝統とのことだ。民間人の犠牲も自軍兵士の犠牲も意に介さない。むしろ民間人への攻撃で相手の戦意を喪失させるのが、ロシアのお家芸なのだそうだ。日本も第二次大戦末期の満州で経験している。
リーダーが代わっても、また関与した戦争のたびに「非人道的」との非難を浴びながらも、この伝統を守ってきたのだから、国民性そのものが非人道的なのだ、というのは言い過ぎか。
鳥飼総合法律事務所 弁護士 奈良正哉
投稿者等 | |
---|---|
業務分野 |
関連するコラム
-
2025.08.19
奈良 正哉
短期は米価、長期は投資
日本の農業への投資は、先進国の中では唯一減少し続けている。20年前と比較して40%減だ。単位面積あ…
-
2025.08.18
奈良 正哉
お盆休みの急騰
お盆休みの間に、株式相場はずいぶん遠くに行ってしまった。普通の人が休みの間にも、市場関係の人は熱心…
-
2025.08.08
奈良 正哉
MAGAの隠れた恩恵
トランプ大統領の看板「MAGA」は本来の成果を上げつつあるのかはわからない。しかし、世界の投資家の…
-
2025.08.07
奈良 正哉
日本の移民問題
日本人人口は調査以降最大の90万人減った。半面外国人は35万人増えた。過去の中国や朝鮮からのなし崩…
奈良 正哉のコラム
-
2025.08.21
奈良 正哉
広陵高校野球部全寮制リスク
広陵高校野球部は全寮制だそうだ。野球も(勉強も?)それ以外の生活全般も狭い社会の中に閉ざされている…
-
2025.08.20
奈良 正哉
広陵高校野球部150人
広陵高校野球部への批判が止まらない。同野球部は150人の大所帯だそうだ。この点は評価できる。野球強…
-
2025.08.19
奈良 正哉
短期は米価、長期は投資
日本の農業への投資は、先進国の中では唯一減少し続けている。20年前と比較して40%減だ。単位面積あ…
-
2025.08.18
奈良 正哉
お盆休みの急騰
お盆休みの間に、株式相場はずいぶん遠くに行ってしまった。普通の人が休みの間にも、市場関係の人は熱心…