三井住友信託銀行の株式投資戦略
三井住友信託銀行の株式投資戦略が一貫していて気持ちがいい。政策保有株式といえども議決権は是々非々で行使する。政策保有株式は中長期的にゼロにする。それを原資に脱炭素をテーマとして5000億円の株式投資をする(最近の日経等)、というものだ。
銀行の自己勘定による株式投資はリスクアセットが重いので慎重になるのが常だ。しかし、同社は政策保有株式の売却により浮いたリスクアセットを、戦略投資に振り向けようとするものだ。
株式投資は失敗すればゼロになるが、債券や融資と違ってリターンは無限大だ。ソフトバンクのビジョンファンドを見ているとわかりやすい。投資額がしりすぼみにならないことを期待する。
鳥飼総合法律事務所 弁護士 奈良正哉
投稿者等 | |
---|---|
業務分野 |
関連するコラム
-
2025.09.10
奈良 正哉
大学の資産運用
大学の資産運用の多くは現預金のようだ(9月7日日経)。「運用」といえるかどうかははなはだ疑問だが。…
-
2025.09.09
奈良 正哉
タンス預金減少
タンス預金が13兆円減って47兆円になったようだ(9月8日日経)。金額自体は依然として膨大だが、増…
-
2025.09.08
奈良 正哉
ニデック会計不正
ニデックが会計不正の疑いで揺れている。事実はわからないが、第三者委員会が明らかにしてくれるだろう(…
-
2025.09.04
サントリー新浪氏会見
サントリー前会長新浪氏の会見の一部を見た。淡々とかつ堂々と自身の潔白を主張していた。潔白でありなが…
奈良 正哉のコラム
-
2025.09.10
奈良 正哉
大学の資産運用
大学の資産運用の多くは現預金のようだ(9月7日日経)。「運用」といえるかどうかははなはだ疑問だが。…
-
2025.09.09
奈良 正哉
タンス預金減少
タンス預金が13兆円減って47兆円になったようだ(9月8日日経)。金額自体は依然として膨大だが、増…
-
2025.09.08
奈良 正哉
ニデック会計不正
ニデックが会計不正の疑いで揺れている。事実はわからないが、第三者委員会が明らかにしてくれるだろう(…
-
2025.09.03
奈良 正哉
サントリーの記者会見
新浪会長辞任によるサントリーの記者会見を見た。日経関連各社を除けば、無意味、無関係、重複質問のオン…