社外取締役の期待役割
三井住友信託銀行の調査によれば、機関投資家の多くは社外取締役の働きが不十分と感じているそうだ(11月10日経)。
不満の代表的なものは、機関投資家との対話への関与不足だ。ただ、海外の年金基金が個別にその株式を購入するような代表的な企業を除けば、そもそも機関投資家との対話を重視している企業が少ないのではないか。もう一つは後継者計画への関与不足だ。しかし、オープンな(公式の)場面で後継者問題が議論されることがそもそも少ないのではないか。
共通して言えることは、月に1回程度の取締役会で、与えられたアジェンダについて議論に参加するだけでは社内情報が少なすぎて、機関投資家が期待するような役割は果たせないだろうということだ。深く経営にコミットしようとすれば、いくつもの会社の社外取締役を兼務することは難しくなるだろう。
鳥飼総合法律事務所 弁護士 奈良正哉
投稿者等 | |
---|---|
業務分野 |
関連するコラム
-
2025.08.21
奈良 正哉
広陵高校野球部全寮制リスク
広陵高校野球部は全寮制だそうだ。野球も(勉強も?)それ以外の生活全般も狭い社会の中に閉ざされている…
-
2025.08.20
奈良 正哉
広陵高校野球部150人
広陵高校野球部への批判が止まらない。同野球部は150人の大所帯だそうだ。この点は評価できる。野球強…
-
2025.08.19
奈良 正哉
短期は米価、長期は投資
日本の農業への投資は、先進国の中では唯一減少し続けている。20年前と比較して40%減だ。単位面積あ…
-
2025.08.18
奈良 正哉
お盆休みの急騰
お盆休みの間に、株式相場はずいぶん遠くに行ってしまった。普通の人が休みの間にも、市場関係の人は熱心…
奈良 正哉のコラム
-
2025.08.21
奈良 正哉
広陵高校野球部全寮制リスク
広陵高校野球部は全寮制だそうだ。野球も(勉強も?)それ以外の生活全般も狭い社会の中に閉ざされている…
-
2025.08.20
奈良 正哉
広陵高校野球部150人
広陵高校野球部への批判が止まらない。同野球部は150人の大所帯だそうだ。この点は評価できる。野球強…
-
2025.08.19
奈良 正哉
短期は米価、長期は投資
日本の農業への投資は、先進国の中では唯一減少し続けている。20年前と比較して40%減だ。単位面積あ…
-
2025.08.18
奈良 正哉
お盆休みの急騰
お盆休みの間に、株式相場はずいぶん遠くに行ってしまった。普通の人が休みの間にも、市場関係の人は熱心…