角を矯めて牛を殺す
ワクチン接種対象者の拡大に接種券がネックになるようだ(6月16日日経)。接種券をマイナンバーに置き換えられないか、という識者の見解もあるようだが、そもそもなぜ接種券を必要とするのかがわからない。接種履歴の厳格管理やインチキ接種の防止のためだろうが、いずれも緊急時に考慮すべき重大な事項だろうか。
一方で、接種券不要の職域や大学での接種の機会は拡大している。社員や学生は管理されているとの反論もあろうが、職域では、社員だけでなく、その家族、友人等への接種も予定している。大学でも、学生だけでなく、近隣の人への接種も勧奨されている。
厚労省の誰かが言い出したから、今更接種券不要と言えないだけなのではないか。「角を矯めて牛を殺す」転じて「接種券を矯めて人と経済を殺す」
鳥飼総合法律事務所 弁護士 奈良正哉
投稿者等 | |
---|---|
業務分野 |
関連するコラム
-
2025.05.01
奈良 正哉
トランプ関税折込済?
ゴールデンウイーク中に、外人に相場を「持っていかれる」ことが少なくなかった。今年はどうだろう。前半…
-
2025.04.30
奈良 正哉
空き家の本当の数
このコラムでもたびたび取り上げてきた「空き家問題」。国の発表してきた空き家の数は大幅に過大推計され…
-
2025.04.28
奈良 正哉
ビッグモーター再建半ば
伊藤忠によるビッグモーターの買収から1年経った。再建は業績的は道半ばのようだ(4月23日日経)。マ…
-
2025.04.25
奈良 正哉
BYDが軽に進出
中国のEVメーカーBYDは日本市場開拓のため、軽自動車に参入するそうだ(4月22日日経)。いい狙い…
奈良 正哉のコラム
-
2025.05.01
奈良 正哉
トランプ関税折込済?
ゴールデンウイーク中に、外人に相場を「持っていかれる」ことが少なくなかった。今年はどうだろう。前半…
-
2025.04.30
奈良 正哉
空き家の本当の数
このコラムでもたびたび取り上げてきた「空き家問題」。国の発表してきた空き家の数は大幅に過大推計され…
-
2025.04.28
奈良 正哉
ビッグモーター再建半ば
伊藤忠によるビッグモーターの買収から1年経った。再建は業績的は道半ばのようだ(4月23日日経)。マ…
-
2025.04.25
奈良 正哉
BYDが軽に進出
中国のEVメーカーBYDは日本市場開拓のため、軽自動車に参入するそうだ(4月22日日経)。いい狙い…