Gotoトラベル一時中止
Gotoトラベルが一時中止される。感染拡大は旅行が原因なのか、海外のそうした分析結果もあるようだが、異論もある。Gotoが原因ならば、近県高級旅館でひとつくらいクラスターが発生してもよさそうなものだが、ついぞ聞かない。実際も「三密」とは程遠い接客をやっている。旅行事業者という少数の具体的な悲鳴よりも、国民という多数の抽象的な懸念が優先されたのだろう。それにしても中国はどうしているのだろう。世界中で感染が拡大しているなか、かの国ではそうした話は聞かない。元凶国は高みの見物か。
鳥飼総合法律事務所 弁護士 奈良正哉
投稿者等 |
---|
奈良 正哉のコラム
-
2025.10.16
奈良 正哉
クマ出没
連日クマ出没のニュースが流れる。以前からクマは出没していたがニュースになるからニュースにしているの…
-
2025.10.15
奈良 正哉
万博工事未払い問題
万博が閉幕した。事前の批判や疑念を覆して興行的には成功だったようだ。公金で赤字補填をしなくてすんで…
-
2025.10.14
奈良 正哉
総理は誰に
政局は面白くなってきた。自民公明のお別れについては、選挙が心配な議員を除いて、自民支持者も議員も学…
-
2025.10.08
奈良 正哉
クック理事解任ならず
少し古いニュースである。トランプ大統領は、FRB黒人女性民主党政権選出のクック理事の解任を求めたが…