前門の民泊後門のコロナ
米国民泊大手Airbnbが、ナスダック上場と、直後の株価急騰で話題になっている。すでに大手ホテルチェーンの時価総額を抜いたとの報道も見た。同社は日本でも営業している。民泊は中小宿泊業者のライバルになるのだろう。中小宿泊業者は割安感が出にくいので、Gotoキャンペーンの恩恵が少なく、コロナの直撃を受けていると思われる。他方、コロナが終息すれば眠っていた民泊が活発になるだろう。前門の民泊と後門のコロナで挟み撃ちか。
鳥飼総合法律事務所 弁護士 奈良正哉
投稿者等 |
---|
奈良 正哉のコラム
-
2023.09.25
奈良 正哉
EV補助金中国車にも
本日の日経のコラムを見て初めて知った。政府と都を合わせて110万円のEV補助金は中国車にも適用され…
-
2023.09.22
奈良 正哉
手形小切手さようなら
三菱UFJとみずほの両行は、手形小切手の発行を停止する(9月21日日経)。思えば、各都市に手形交換…
-
2023.09.21
奈良 正哉
公認会計士志願者増
公認会計士試験の志願者が2015年比倍増しているそうだ(9月21日日経)。監査法人だけでなく一般企…
-
2023.09.19
奈良 正哉
社外役員の兼職
本日の日経トップは、社外役員の兼職が増えていているというニュースだ。特に女性役員の兼職が多いとする…