JTBの身の縮め方
Gotoに関連して最近文春に叩かれているJTBは、今後5年間で、国内店舗を2割減らすそうだ。同業のHISは約半年で3割以上減らすそうだ(10月19日日経)。HISは海外旅行中心で、コロナによるダメージはJTBより大きいのだろう。それにしても、この身を縮めるスピードの差は何なのだろう。さすが元「日本交通公社」。危機においても時間はゆっくり流れているのかもしれない。
鳥飼総合法律事務所 弁護士 奈良正哉
投稿者等 |
---|
奈良 正哉のコラム
-
2025.05.01
奈良 正哉
トランプ関税折込済?
ゴールデンウイーク中に、外人に相場を「持っていかれる」ことが少なくなかった。今年はどうだろう。前半…
-
2025.04.30
奈良 正哉
空き家の本当の数
このコラムでもたびたび取り上げてきた「空き家問題」。国の発表してきた空き家の数は大幅に過大推計され…
-
2025.04.28
奈良 正哉
ビッグモーター再建半ば
伊藤忠によるビッグモーターの買収から1年経った。再建は業績的は道半ばのようだ(4月23日日経)。マ…
-
2025.04.25
奈良 正哉
BYDが軽に進出
中国のEVメーカーBYDは日本市場開拓のため、軽自動車に参入するそうだ(4月22日日経)。いい狙い…