つみたてNISAのお勧め
つみたてNISAが引き続き活況のようだ。50歳の平均余命は男女とも30年以上、60歳でも20年以上だ。だからこの年代以下で開始すれば、つみたてNISAの予定する、20年の積み立てができる。日本及び海外、そして、株式、債券、及びその他資産に分散投資して(そうした投信で手数料が安いものが用意されている)、20年ほっぽらかし積み立てをすれば、まずは負け(投資元本割れ)はないだろう。税制メリットもある。お勧めである。
鳥飼総合法律事務所 弁護士 奈良正哉
投稿者等 |
---|
奈良 正哉のコラム
-
2025.05.02
奈良 正哉
DEIは死なず
トランプ支配後もDEIは死なずという趣旨のコラムが、日経に掲載されている(アセットマネジメントo…
-
2025.05.01
奈良 正哉
トランプ関税折込済?
ゴールデンウイーク中に、外人に相場を「持っていかれる」ことが少なくなかった。今年はどうだろう。前半…
-
2025.04.30
奈良 正哉
空き家の本当の数
このコラムでもたびたび取り上げてきた「空き家問題」。国の発表してきた空き家の数は大幅に過大推計され…
-
2025.04.28
奈良 正哉
ビッグモーター再建半ば
伊藤忠によるビッグモーターの買収から1年経った。再建は業績的は道半ばのようだ(4月23日日経)。マ…