つみたてNISAのお勧め
つみたてNISAが引き続き活況のようだ。50歳の平均余命は男女とも30年以上、60歳でも20年以上だ。だからこの年代以下で開始すれば、つみたてNISAの予定する、20年の積み立てができる。日本及び海外、そして、株式、債券、及びその他資産に分散投資して(そうした投信で手数料が安いものが用意されている)、20年ほっぽらかし積み立てをすれば、まずは負け(投資元本割れ)はないだろう。税制メリットもある。お勧めである。
鳥飼総合法律事務所 弁護士 奈良正哉
| 投稿者等 |
|---|
奈良 正哉のコラム
-
2025.10.31
奈良 正哉
小中学校教員のワークライフバランス
高市発言で一時話題になった「ワークライフバランス」。気力・体力・使命感のある自発的労働はこんな建前…
-
2025.10.29
奈良 正哉
ニデックはどうなってしまうのだろう
ニデックはどうなってしまうのだろう。東証から「特別注意銘柄」に指定されて、日経平均からも外された。…
-
2025.10.27
奈良 正哉
高市内閣支持74%
日経調査による高市内閣支持率は74%。調査開始以来2位になったそうだ。1位が鳩山だったり、5,6位…
-
2025.10.23
奈良 正哉
モームリ弁護士法違反
退職代行サービスのモームリが弁護士法違反の疑いで家宅捜索された。もともと同社のサービスは、弁護士し…