パチンコに行く人
パチンコ屋が休業要請に応じないことが非難されている。そこに行く人も同時に非難されているのだろう。ただ、この期に及んでパチンコに行く人は、ギャンブル依存症という病気に違いない。覚せい剤中毒者は、どんな困難もリスクも乗り越えて、覚せい剤を手に入れようとする。パチンコに行く人も同じだろう。統合リゾート誘致の議論の中で、中核施設であるカジノについて、ギャンブル依存症がクローズアップされた。そのとき、パチンコを野放しにしておいて、ずっと入場の敷居の高いカジノだけ問題にするのは、片手落ちではないかと思っていた。ここに違った形で、ひずみとリスクが顕在化している。
鳥飼総合法律事務所 弁護士 奈良正哉
投稿者等 |
---|
奈良 正哉のコラム
-
2025.05.02
奈良 正哉
DEIは死なず
トランプ支配後もDEIは死なずという趣旨のコラムが、日経に掲載されている(アセットマネジメントo…
-
2025.05.01
奈良 正哉
トランプ関税折込済?
ゴールデンウイーク中に、外人に相場を「持っていかれる」ことが少なくなかった。今年はどうだろう。前半…
-
2025.04.30
奈良 正哉
空き家の本当の数
このコラムでもたびたび取り上げてきた「空き家問題」。国の発表してきた空き家の数は大幅に過大推計され…
-
2025.04.28
奈良 正哉
ビッグモーター再建半ば
伊藤忠によるビッグモーターの買収から1年経った。再建は業績的は道半ばのようだ(4月23日日経)。マ…