フランスの支援策の特異性
主要国の大企業支援策の比較記事が、4月24日の日経に掲載されている。その中で目を引くのが、フランスの支援策だ。「重要企業の一時国有化」だそうだ。日本を含む他国の支援策は、融資や保証などによる資金繰り支援なのに、その特異性が目立つ。ルノー・日産騒動の中で、同国が国としての同社グループへの支配権の拡大を図っていたことに、素朴に違和感を感じていた。やはり、フランスの本質は、社会主義国ということなのだろうか。
鳥飼総合法律事務所 弁護士 奈良正哉
| 投稿者等 |
|---|
奈良 正哉のコラム
-
2025.10.23
奈良 正哉
モームリ弁護士法違反
退職代行サービスのモームリが弁護士法違反の疑いで家宅捜索された。もともと同社のサービスは、弁護士し…
-
2025.10.20
奈良 正哉
政界再編の動きの中で
一連の政界再編の動きの中で、玉木氏は評価を下げてしまったようだ。お神輿に乗ってやってもいいが立派な…
-
2025.10.16
奈良 正哉
クマ出没
連日クマ出没のニュースが流れる。以前からクマは出没していたがニュースになるからニュースにしているの…
-
2025.10.15
奈良 正哉
万博工事未払い問題
万博が閉幕した。事前の批判や疑念を覆して興行的には成功だったようだ。公金で赤字補填をしなくてすんで…