定年後の予行演習とコロナ離婚
50歳代以降の年齢の方がテレワークで自宅にいると、定年後の生活の予行演習のようだ。経済的なひっ迫はさておき、旦那が家にずっといる環境に妻が耐えられなくなって、離婚するケースがあるそうだ(コロナ離婚)。ほんの数週間のべったり同居に耐えられないなら、定年後の数十年に及ぶかもしれないべったり同居には耐えられないだろう。そういう夫婦は予行演習で見切りをつけて、さっさと離婚した方がいいのかもしれない。
鳥飼総合法律事務所 弁護士 奈良正哉
投稿者等 |
---|
奈良 正哉のコラム
-
2025.08.18
奈良 正哉
お盆休みの急騰
お盆休みの間に、株式相場はずいぶん遠くに行ってしまった。普通の人が休みの間にも、市場関係の人は熱心…
-
2025.08.08
奈良 正哉
MAGAの隠れた恩恵
トランプ大統領の看板「MAGA」は本来の成果を上げつつあるのかはわからない。しかし、世界の投資家の…
-
2025.08.07
奈良 正哉
日本の移民問題
日本人人口は調査以降最大の90万人減った。半面外国人は35万人増えた。過去の中国や朝鮮からのなし崩…
-
2025.08.06
奈良 正哉
最低賃金「過去最高」の63円上げ
2025年度の最低賃金は「過去最高」の63円上がり、全国加重平均1,118円で決着した。それでも企…