市場は先んじて転換点を迎えたかのようだが
2日続けての株式相場の暴騰で、東京市場はいち早く転換点を迎え、ポストコロナを見始めたような様相だ。昨日のニューヨーク株式市場は史上最大の上げだそうで、その流れは東京に引き継がれるだろう。これにより相場の底打ち感はより強くなるだろう。オリンピックの延期も決まり、あく抜け感もあるかもしれない。ただ、東京の新規感染者数は増え続け、とりわけ感染経路不明感染者の数は増加している。油断は禁物だ。上野公園に繰り出してお花見をやっている場合ではない。
鳥飼総合法律事務所 弁護士 奈良正哉
| 投稿者等 |
|---|
奈良 正哉のコラム
-
2025.10.23
奈良 正哉
モームリ弁護士法違反
退職代行サービスのモームリが弁護士法違反の疑いで家宅捜索された。もともと同社のサービスは、弁護士し…
-
2025.10.20
奈良 正哉
政界再編の動きの中で
一連の政界再編の動きの中で、玉木氏は評価を下げてしまったようだ。お神輿に乗ってやってもいいが立派な…
-
2025.10.16
奈良 正哉
クマ出没
連日クマ出没のニュースが流れる。以前からクマは出没していたがニュースになるからニュースにしているの…
-
2025.10.15
奈良 正哉
万博工事未払い問題
万博が閉幕した。事前の批判や疑念を覆して興行的には成功だったようだ。公金で赤字補填をしなくてすんで…