市場は先んじて転換点を迎えたかのようだが
2日続けての株式相場の暴騰で、東京市場はいち早く転換点を迎え、ポストコロナを見始めたような様相だ。昨日のニューヨーク株式市場は史上最大の上げだそうで、その流れは東京に引き継がれるだろう。これにより相場の底打ち感はより強くなるだろう。オリンピックの延期も決まり、あく抜け感もあるかもしれない。ただ、東京の新規感染者数は増え続け、とりわけ感染経路不明感染者の数は増加している。油断は禁物だ。上野公園に繰り出してお花見をやっている場合ではない。
鳥飼総合法律事務所 弁護士 奈良正哉
投稿者等 |
---|
奈良 正哉のコラム
-
2025.08.18
奈良 正哉
お盆休みの急騰
お盆休みの間に、株式相場はずいぶん遠くに行ってしまった。普通の人が休みの間にも、市場関係の人は熱心…
-
2025.08.08
奈良 正哉
MAGAの隠れた恩恵
トランプ大統領の看板「MAGA」は本来の成果を上げつつあるのかはわからない。しかし、世界の投資家の…
-
2025.08.07
奈良 正哉
日本の移民問題
日本人人口は調査以降最大の90万人減った。半面外国人は35万人増えた。過去の中国や朝鮮からのなし崩…
-
2025.08.06
奈良 正哉
最低賃金「過去最高」の63円上げ
2025年度の最低賃金は「過去最高」の63円上がり、全国加重平均1,118円で決着した。それでも企…