中止か無観客か
スポーツイベントは、次々に中止や無観客開催になっている。ただ、全体を見ると何か不整合な感じがしなくもない。女子プロゴルフトーナメントの直近の試合は中止となったが、無観客開催でもよかったのではないか。広々としたコースに数人の選手とキャディーが点在するだけだから、罹患リスクも小さいだろう。大相撲は無観客開催となったが、どうなのか。参加者は幕内だけでなく、十両以下数百人の力士がいる。時間差があるとはいえ、それだけの人数が支度部屋など一か所に集まる。さらに土俵上ではまさに濃厚な接触がなされる。危険ではないのか。さて、センバツ高校野球はどうなるのだろう。高校はおろか大学でも運動部の活動はほとんど自粛されているようだが。
鳥飼総合法律事務所 弁護士 奈良正哉
投稿者等 |
---|
奈良 正哉のコラム
-
2025.07.01
奈良 正哉
日本郵政トホホな株主総会
株主総会シーズンが終わって日経は複数のレビュー記事を掲載してきた。日本郵政もそのひとつだ。数々の不…
-
2025.06.30
奈良 正哉
ウナギに口を出すな
今年シラスウナギが豊漁でウナギの価格低下が見込まれている。喜ばしい。 他方、長期的には問題が発生…
-
2025.06.26
奈良 正哉
農水局でいいのでは
令和の米騒動は若きヒーローを生んだと思った。しかし、都議選を見る限りまぼろしだったようだ。一部長老…
-
2025.06.23
奈良 正哉
日大不祥事体質
笑点で一之輔さんが母校日大の不祥事体質ついてまくらを振っていた。思い出したので最近報道された重量挙…