リベンジ卒業式
臨時休校初日で通勤電車から中高生がいなくなった。テレビには、卒業式や関連イベントが中止になり、悲しんでいる彼らの姿が映されている。ただ、1、2年生は突然やってきたご褒美休暇に小躍りしている者が多数だろう。3年生は、さすがにゴール間近になってゴールテープがどこかにしまわれてしまった感覚があるだろうが、ご褒美休みの利益感のほうが大きいのではないか。数年後には、リベンジ卒業式でもやって気焔をあげればいい。数十年後には、卒業式を取り上げられた世代として、格好の酒席の話題になっているだろう。その時には、なんでトイレットペーパーに走ったのかも話題になるだろう。
鳥飼総合法律事務所 弁護士 奈良正哉
| 投稿者等 | 
|---|
奈良 正哉のコラム
- 
	
					
2025.10.31
奈良 正哉
小中学校教員のワークライフバランス
高市発言で一時話題になった「ワークライフバランス」。気力・体力・使命感のある自発的労働はこんな建前…
 - 
	
					
2025.10.29
奈良 正哉
ニデックはどうなってしまうのだろう
ニデックはどうなってしまうのだろう。東証から「特別注意銘柄」に指定されて、日経平均からも外された。…
 - 
	
					
2025.10.27
奈良 正哉
高市内閣支持74%
日経調査による高市内閣支持率は74%。調査開始以来2位になったそうだ。1位が鳩山だったり、5,6位…
 - 
	
					
2025.10.23
奈良 正哉
モームリ弁護士法違反
退職代行サービスのモームリが弁護士法違反の疑いで家宅捜索された。もともと同社のサービスは、弁護士し…