ゴーンに見習うべきこと
ゴーンの会見はテレビで垣間見ただけだ。そのとき「盗人猛々しい」とか「厚顔無恥」のフレーズは浮かんだが、「負け犬の遠吠え」というフレーズは浮かばなかった。ゴーンのように対外的に強く当たる人、すなわちパワハラ体質の人が、反転自分が非難される立場になると、とたんにふにゃふにゃと弱くなるケースを多く見てきた。ゴーンは攻撃に強く、防御局面でも衰えることなく攻撃し続けるという類まれな性格のようだ。レバノン人気質なのか、フランス人気質なのか、はたまたグローバル人気質なのか。彼がやったことはともかく、この徹底した強さは日本人も見習うべきかもしれない。
鳥飼総合法律事務所 弁護士 奈良正哉
投稿者等 |
---|
奈良 正哉のコラム
-
2025.10.16
奈良 正哉
クマ出没
連日クマ出没のニュースが流れる。以前からクマは出没していたがニュースになるからニュースにしているの…
-
2025.10.15
奈良 正哉
万博工事未払い問題
万博が閉幕した。事前の批判や疑念を覆して興行的には成功だったようだ。公金で赤字補填をしなくてすんで…
-
2025.10.14
奈良 正哉
総理は誰に
政局は面白くなってきた。自民公明のお別れについては、選挙が心配な議員を除いて、自民支持者も議員も学…
-
2025.10.08
奈良 正哉
クック理事解任ならず
少し古いニュースである。トランプ大統領は、FRB黒人女性民主党政権選出のクック理事の解任を求めたが…