産業医の資質
今の産業医の資質に疑問があり、その交代が相次いでいるそうだ(12月12日日経)。経験的には産業医を意識するのは、過重残業者への面談と、メンタル不調者の職場復帰の際の面談だ。職場ストレスチェックのフォローも合わせ、いずれも精神科の領域が大部分を占めると思われる。しかし産業医には、他科を専門とする医者も多いだろう。これではなかなか実効性のある助言や監督はできない。加えて、産業医は職場をよく知る必要がある。物理的な環境だけでなく、職種や構成人員などから、どれほどのストレスがかかるのか、同じストレスでも隣の職場とどう違うのか、を把握しなければならない。腰掛ではできない仕事だろう。
鳥飼総合法律事務所 弁護士 奈良正哉
投稿者等 | |
---|---|
業務分野 |
関連するコラム
-
2021.04.08
奈良 正哉
MSCI日本株女性活躍指数
「MSCI日本株女性活躍指数」というものの存在を最近知った。MSCIの基準で選ばれた女性の活躍度の…
-
2021.04.02
奈良 正哉
男女平等指数
男女平等指数で日本は調査155国中、120位に沈んだ。安倍政権以降の政府の掛け声に反して、順位は下…
-
2021.03.29
奈良 正哉
ブラック職場と天からの啓示
日経「私の履歴書」に現在連載されているのは、和歌山の世界企業、島精機の島会長だ。同社の創業期は、ご…
-
2021.03.17
奈良 正哉
新入社員年収1000万円
三菱UFJ銀行は、DX専門性のある新入社員に、1000万円の年収を払うそうだ(3月13日日経)。こ…
奈良 正哉のコラム
-
2021.04.15
奈良 正哉
倒産の減少と廃業の増加
2020年度の倒産件数は、1990年度以来30年ぶりの低水準だった(東京商工リサーチ、4月9日日経…
-
2021.04.14
奈良 正哉
みずほのシステムトラブル
みずほの坂井社長が全銀協会長職を辞退するそうだ。システムトラブルが原因とされる(4月14日日経)。…
-
2021.04.13
奈良 正哉
暗号資産交換業者の上場
米国の暗号資産交換業者大手、コインベース・グローバルが上場する(4月2日日経)。暗号資産の代表選手…
-
2021.04.12
奈良 正哉
松山英樹マスターズ優勝
松山英樹がマスターズに優勝した。号外が発信されている。日本では、プロゴルフは女子の方が人気がある。…