ドイツ銀行の失敗M&A
ドイツ銀行の経営再建策が発表されている(7月8日日経)。ドイツ銀行が経営不振になって久しいが、その発端は1998年のバンカーズトラスト銀行の買収にあったのではないかと、かねてから思っている。ドイツ銀行はその名のとおり、ドイツ金融界の中心であり産業の支配者であった。その経営姿勢は保守的で堅実なものであったという記憶である。それに対してバンカーズは、派手な市場取引や投資銀行業務で鳴らした、良く言えば積極果敢な、悪く言えばお行儀の悪い銀行であったという記憶である。それを保守的なドイツ銀行が買収した。食い合わせが悪い買収だと当時から思っていた。その後、高収益(少なくとも見かけは)の投資銀行部門の旧バンカーズ出身者の発言力が強まり、結果今の事態に陥ったのではないだろうか(すべて推測だが)。食い合わせの悪いM&Aは、買収側の経営の根幹をも揺るがすという見本ではないだろうか。
鳥飼総合法律事務所 弁護士 奈良正哉
投稿者等 | |
---|---|
業務分野 |
関連するコラム
-
2024.09.13
奈良 正哉
株主対策は信託銀行
知った顔の写真が日経(9月13日)に載っていたので、また信託のことを書いてみよう。信託銀行は企業の…
-
2024.06.18
島村 謙
株主総会の答弁で大切なこと
1.株主総会の現代的な意義 ガバナンスコード等の影響により、機関投資家の株主にとっては、経営陣と直接…
-
2024.05.14
横地 未央
障害のある人への「合理的配慮の提供」はできていますか
2024年4月1日から、「障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律」(以下「障害者差別解消法」と…
-
2024.05.14
山田 重則
弁護士が使う、文章の説得力を高めるための5つの視点
2024年4月3日(水)12時~13時にて、「弁護士が使う、文章の説得力を高めるための5つの視点」の…
奈良 正哉のコラム
-
2024.09.13
奈良 正哉
株主対策は信託銀行
知った顔の写真が日経(9月13日)に載っていたので、また信託のことを書いてみよう。信託銀行は企業の…
-
2024.09.12
奈良 正哉
相続には信託
相続預金のつなぎ止めのために、地域金融機関が本体による信託ビジネス参入を図る動きが見える。人間が絶…
-
2024.09.11
奈良 正哉
中国地方政府は罰金で食う
中国地方政府は不動産不況で税収不足に悩んでいる。これを補填するため罰金に目を付けた。交通法規違反は…
-
2024.09.10
奈良 正哉
株式報酬の拡大
株式報酬を役員から従業員にまで拡大する動きが加速している(9月10日日経)。従業員の経営参加意識の…