外貨建て保険の違和感
銀行が窓販する生命保険の主流は、オーストラリアドル建てなどの外貨建てだ(3月14日日経参照)。理由は簡単で、日本円建てだと銀行や生保が販売手数料などを取ってしまうと表面利回りが出ないからだ。購入する高齢者の多くは、オーストラリアドルの相場はもちろん、オーストラリアの政治経済状況もほとんど知らないだろう。それなのに、世界にさまざまな通貨がある中で、決め打ちで特定通貨の為替リスクを取ることになる。トラブルに発展するのは当然とも言える。そもそも為替リスクを的確かつわかりやすく高齢者に説明できる行員がいるのだろうか。筆者は長年為替リスクを取る仕事をしてきたが、為替がわかったような気がしたことは一度もない。
鳥飼総合法律事務所 弁護士 奈良正哉
投稿者等 | |
---|---|
業務分野 |
関連するコラム
-
2025.07.01
奈良 正哉
日本郵政トホホな株主総会
株主総会シーズンが終わって日経は複数のレビュー記事を掲載してきた。日本郵政もそのひとつだ。数々の不…
-
2025.06.23
奈良 正哉
日大不祥事体質
笑点で一之輔さんが母校日大の不祥事体質ついてまくらを振っていた。思い出したので最近報道された重量挙…
-
2025.06.12
奈良 正哉
自社株買い最高潮
自社株買いが過去最高になっている(6月12日日経)。IRやSRの場面では、自社株買いをするのが当然…
-
2025.05.27
奈良 正哉
最低投資金額10万円
東証は、特に若年層の株式投資を促進するために、最低投資金額を10万円程度にするよう上場各社に要請す…
奈良 正哉のコラム
-
2025.07.01
奈良 正哉
日本郵政トホホな株主総会
株主総会シーズンが終わって日経は複数のレビュー記事を掲載してきた。日本郵政もそのひとつだ。数々の不…
-
2025.06.30
奈良 正哉
ウナギに口を出すな
今年シラスウナギが豊漁でウナギの価格低下が見込まれている。喜ばしい。 他方、長期的には問題が発生…
-
2025.06.26
奈良 正哉
農水局でいいのでは
令和の米騒動は若きヒーローを生んだと思った。しかし、都議選を見る限りまぼろしだったようだ。一部長老…
-
2025.06.23
奈良 正哉
日大不祥事体質
笑点で一之輔さんが母校日大の不祥事体質ついてまくらを振っていた。思い出したので最近報道された重量挙…