ふるさと納税返礼品なしの決意
11月6日日経の「私見卓見」で、栃木県足利市長が、ふるさと納税に関して同市が返礼品競争に加わらないことを宣言している。まさに卓見であり、市長が代わっても方針を貫かれることを期待したい。「私見卓見」では、返礼品として提供された牛肉がその分だけはどこにも納税されることなく、寄附者の胃袋の消えると表現されている。数々の返礼品を見ると中には換金性の高そうなものもあるから、ひょっとすると一部の寄附者は返礼品を換金して、自らのお財布に加えているかもしれない。万一にもこのような事象があると制度として長続きはしない。市長が言われるように寄附者の純粋な思いだけが実現される制度にしたい。
鳥飼総合法律事務所 弁護士 奈良正哉
| 投稿者等 |
|---|
奈良 正哉のコラム
-
2025.10.27
奈良 正哉
高市内閣支持74%
日経調査による高市内閣支持率は74%。調査開始以来2位になったそうだ。1位が鳩山だったり、5,6位…
-
2025.10.23
奈良 正哉
モームリ弁護士法違反
退職代行サービスのモームリが弁護士法違反の疑いで家宅捜索された。もともと同社のサービスは、弁護士し…
-
2025.10.20
奈良 正哉
政界再編の動きの中で
一連の政界再編の動きの中で、玉木氏は評価を下げてしまったようだ。お神輿に乗ってやってもいいが立派な…
-
2025.10.16
奈良 正哉
クマ出没
連日クマ出没のニュースが流れる。以前からクマは出没していたがニュースになるからニュースにしているの…