スルガ銀行不適切融資
本日8月22日日経トップはスルガ銀行の不適切融資に対する第三者委員会調査の概要である。報道によれば、同行の融資残高約3兆円に対して投資用不動産ローンが約2兆円というから、銀行というよりもはや不動産ローン専業ノンバンクのようだ。その内約1兆円に不適切な取組があったという。「不適切」というのは同行の内部規定に違反していたということだろう。裏を返せば、経営陣や審査担当本部はきれいな内部規定を金融当局に説明する一方、営業実態との乖離から生じる矛盾は全て営業現場に責任を押し付けていたということだろう。これらについて取締役等の責任が問われるのは当然であるが、現場で「不適切」な融資をやってきた数多くの行員も処分されるのだろう。もしかすると処分の前にすでに大量に離職しているのかもしれない。
鳥飼総合法律事務所 弁護士 奈良正哉
関連するコラム
-
2025.10.29
奈良 正哉
ニデックはどうなってしまうのだろう
ニデックはどうなってしまうのだろう。東証から「特別注意銘柄」に指定されて、日経平均からも外された。…
-
2025.10.23
奈良 正哉
モームリ弁護士法違反
退職代行サービスのモームリが弁護士法違反の疑いで家宅捜索された。もともと同社のサービスは、弁護士し…
-
2025.10.15
奈良 正哉
万博工事未払い問題
万博が閉幕した。事前の批判や疑念を覆して興行的には成功だったようだ。公金で赤字補填をしなくてすんで…
-
2025.10.02
奈良 正哉
アメリカ政府機関閉鎖
アメリカでは予算の失効によって政府機関が閉鎖され、75万人の政府職員が一時帰休となった(10月1日…
奈良 正哉のコラム
-
2025.10.29
奈良 正哉
ニデックはどうなってしまうのだろう
ニデックはどうなってしまうのだろう。東証から「特別注意銘柄」に指定されて、日経平均からも外された。…
-
2025.10.27
奈良 正哉
高市内閣支持74%
日経調査による高市内閣支持率は74%。調査開始以来2位になったそうだ。1位が鳩山だったり、5,6位…
-
2025.10.23
奈良 正哉
モームリ弁護士法違反
退職代行サービスのモームリが弁護士法違反の疑いで家宅捜索された。もともと同社のサービスは、弁護士し…
-
2025.10.20
奈良 正哉
政界再編の動きの中で
一連の政界再編の動きの中で、玉木氏は評価を下げてしまったようだ。お神輿に乗ってやってもいいが立派な…