日大アメフト部 3
日大アメフト部の問題は、アメフト部の問題でなく、日大全体の問題になってしまっている。つまり、アメフト部の不祥事処理の問題ではなく、大学全体の経営管理の問題になっている。不祥事あるいは事故は、経営の目の届きにくい処で独裁者の存在が引き起こすケースが多い。大学の運動部という閉ざされた世界で、部活動の指導者としての権力以外の権力をも併せ持った独裁者が引き起こした。企業においても、海外、子会社、非主力業務といった監視の目の届きにくい処で、長年に渡って権力を築き上げた独裁者の存在が、不祥事を引き起こすケースが多い。
鳥飼総合法律事務所 弁護士 奈良正哉
関連するコラム
-
2025.05.02
奈良 正哉
DEIは死なず
トランプ支配後もDEIは死なずという趣旨のコラムが、日経に掲載されている(アセットマネジメントo…
-
2025.04.28
奈良 正哉
ビッグモーター再建半ば
伊藤忠によるビッグモーターの買収から1年経った。再建は業績的は道半ばのようだ(4月23日日経)。マ…
-
2025.04.23
奈良 正哉
北尾さん
アクティビスト ダルトンのフジテレビへの取締役選任提案の目玉として、SBIの北尾さんが入っている。…
-
2025.04.01
奈良 正哉
フジHD第三者委員会公表
昨日、フジテレビはゴールデンアワーを使って第三者委員会の調査報告書を公表していた。テレビの好きな人…
奈良 正哉のコラム
-
2025.05.02
奈良 正哉
DEIは死なず
トランプ支配後もDEIは死なずという趣旨のコラムが、日経に掲載されている(アセットマネジメントo…
-
2025.05.01
奈良 正哉
トランプ関税折込済?
ゴールデンウイーク中に、外人に相場を「持っていかれる」ことが少なくなかった。今年はどうだろう。前半…
-
2025.04.30
奈良 正哉
空き家の本当の数
このコラムでもたびたび取り上げてきた「空き家問題」。国の発表してきた空き家の数は大幅に過大推計され…
-
2025.04.28
奈良 正哉
ビッグモーター再建半ば
伊藤忠によるビッグモーターの買収から1年経った。再建は業績的は道半ばのようだ(4月23日日経)。マ…