日大アメフト部 2
日大の事後対応が漂流している。むしろ法人としての日大の対応はない、といっていいのかもしれない。これまでの報道から日大には広報という組織はないのかと思っていた。しかしそれはあるようだ。しかし広報課は「広報することはない!」と報道に言っているそうだ。個人としての対応も際立って悪い。学生が弁護士を伴って、坊主頭に黒いネクタイで、内容も立派な会見をやったのと対照的に、監督はピンクのネクタイで相手方の名前を何度も間違え、空港ではノーネクタイで立ったままの会見をした。今回の事件は危機管理の教材として今後長く使われそうだが、日大の対応はあまりに拙劣で議論にもならないから、大学レベルの危機管理学では取り上げにくいかもしれない。
鳥飼総合法律事務所 弁護士 奈良正哉
関連するコラム
-
2025.08.25
奈良 正哉
合併よりSBI
SBIによる中小地銀への出資が再開した。フジテレビへの北尾氏の役員就任可能性がなくなったからだろう…
-
2025.08.21
奈良 正哉
広陵高校野球部全寮制リスク
広陵高校野球部は全寮制だそうだ。野球も(勉強も?)それ以外の生活全般も狭い社会の中に閉ざされている…
-
2025.08.20
奈良 正哉
広陵高校野球部150人
広陵高校野球部への批判が止まらない。同野球部は150人の大所帯だそうだ。この点は評価できる。野球強…
-
2025.08.05
奈良 正哉
キリン経営会議にAI役員
キリンは経営会議にAI役員を出席させる(AIを導入する)(8月4日日経)。社内外の情報を学習させて…
奈良 正哉のコラム
-
2025.08.26
奈良 正哉
BNPLは大丈夫?
アメリカではBNPL(バイナウペイレイター)といわれる代金後払いサービスが流行っている(8月22日…
-
2025.08.25
奈良 正哉
合併よりSBI
SBIによる中小地銀への出資が再開した。フジテレビへの北尾氏の役員就任可能性がなくなったからだろう…
-
2025.08.22
奈良 正哉
財政も外国人頼み?
日経の経済学者を対象とした調査では、外国人増加が、労働力を補完するだけでなく、財政にも好影響を与え…
-
2025.08.21
奈良 正哉
広陵高校野球部全寮制リスク
広陵高校野球部は全寮制だそうだ。野球も(勉強も?)それ以外の生活全般も狭い社会の中に閉ざされている…