テレビ朝日のコンプライアンス
女性記者と次官が一対一で、複数回夜会食をしたことを前提に一回だけ書く。この場合どちらが会食費用を出しているのかがまず問題ではないか。次官は自分が取材対象であることを認識しているから、自分がポケットマネーを出しているとは考えにくい。もちろん財務省にそんな予算があるはずもない。とするとテレビ朝日側ということになるが、コンプライアンス上は考えられない事態である。相手が公務員の場合の接待は贈賄に当たる危険があるので、コンプライアンス規定で厳格に禁止しているはずだ。費用の面を置くとしても、自社の担当が女性であれば、セクハラ危険防止のために、夜間に一対一の状況を作ることを通常は禁止しているはずだ。テレビ朝日はこういった規定もないほどコンプライアンス後進企業なのか、あったのにもかかわらずこの女性記者はそれを破ったのか、破っていることを上司が黙認するような企業風土なのか。実際の被害に遭う前から同社のコンプライアンスには大きな問題があるように思う。
鳥飼総合法律事務所 弁護士 奈良正哉
投稿者等 | |
---|---|
業務分野 |
関連するコラム
-
2025.04.28
奈良 正哉
ビッグモーター再建半ば
伊藤忠によるビッグモーターの買収から1年経った。再建は業績的は道半ばのようだ(4月23日日経)。マ…
-
2025.04.23
奈良 正哉
北尾さん
アクティビスト ダルトンのフジテレビへの取締役選任提案の目玉として、SBIの北尾さんが入っている。…
-
2025.04.01
奈良 正哉
フジHD第三者委員会公表
昨日、フジテレビはゴールデンアワーを使って第三者委員会の調査報告書を公表していた。テレビの好きな人…
-
2025.03.28
奈良 正哉
フジHD日枝氏退任
フジHDの日枝取締役が退任する。同時に取締役会の構成も教科書通りに一新する。 日枝氏をここまで超…
奈良 正哉のコラム
-
2025.05.01
奈良 正哉
トランプ関税折込済?
ゴールデンウイーク中に、外人に相場を「持っていかれる」ことが少なくなかった。今年はどうだろう。前半…
-
2025.04.30
奈良 正哉
空き家の本当の数
このコラムでもたびたび取り上げてきた「空き家問題」。国の発表してきた空き家の数は大幅に過大推計され…
-
2025.04.28
奈良 正哉
ビッグモーター再建半ば
伊藤忠によるビッグモーターの買収から1年経った。再建は業績的は道半ばのようだ(4月23日日経)。マ…
-
2025.04.25
奈良 正哉
BYDが軽に進出
中国のEVメーカーBYDは日本市場開拓のため、軽自動車に参入するそうだ(4月22日日経)。いい狙い…