3.11の翌週
3.11は金曜日だった。当日帰宅せず土曜日帰宅となった職員も多かったが、それも全員帰れたのは夕方ごろになったと記憶している。翌週は、倉庫から非常用の食料や飲料水を全て会議室に搬入して、その中で業務や震災に関わる会議をやった。私はほとんど自席におらず、一日中懇談室のテレビを見て過ごした。福島原発が抜き差しならない状態になったら、一刻も早く職員、できればその家族も避難させなければならないと思ったからだ。そういう状態になれば、道路も鉄道も大混乱になってしまうことは確実だから、他にさきがけることが必須と考えていた。幸いそういう状態にはならなかった。ただ、テレビ中継中リポーターの背後で水素爆発が起こったのは驚いた。10年前の9.11。テレビ中継中に2機目が突っ込んだ映像が浮かんだ。
鳥飼総合法律事務所 弁護士 奈良正哉
投稿者等 | |
---|---|
業務分野 |
関連するコラム
-
2025.01.22
奈良 正哉
フジスキャンダル
中居スキャンダルはフジスキャンダルに発展している。同氏と女性の間のトラブルへの社員による関与疑惑に…
-
2025.01.10
奈良 正哉
トヨタROE20%
トヨタはROE20%を目標とすると発表した(2024年12月28日日経)。一足早いお年玉だったろう…
-
2024.12.20
奈良 正哉
ホンダ日産経営統合
ホンダと日産は経営統合する方向だ。事実上ホンダによる日産の救済だろう。 日産は、スカイラインやフ…
-
2024.12.19
奈良 正哉
政策株売却金で投資
東京海上は政策保有株式の売却金を戦略的な投資に当てている。あらたに建設コンサルティング会社を買収し…
奈良 正哉のコラム
-
2025.01.22
奈良 正哉
フジスキャンダル
中居スキャンダルはフジスキャンダルに発展している。同氏と女性の間のトラブルへの社員による関与疑惑に…
-
2025.01.21
奈良 正哉
トランプ大統領就任
トランプ新大統領の就任演説を聞いていると、つくづく日本人が嫌いそうな人だなと思う。半面アメリカ人有…
-
2025.01.20
奈良 正哉
固定資産税還付訴訟
払い過ぎた固定資産税を返してくれ、という訴訟の弁論が17日最高裁で行われた。対象の固定資産は複雑な…
-
2025.01.17
奈良 正哉
後見人行政申立て
認知症高齢者を保護する制度として後見人制度がある。後見人の申立てをするのは、制度上第一に親族が位置…