女性取締役 2
社外取締役として、女性経営者を見つけるのは至難の技だろう。とすれば社外取締役の候補は主として弁護士や会計士(OG)になる。上場企業ともなれば、相応の弁護士事務所や監査法人のパートナー(OG)クラスを望むだろうが、小さなマーケットである。弁護士を例にとればそもそも女性の数は男性に比べてだいぶ少ない。大手事務所のパートナークラスとなればなおさらだ。女性弁護士は別の方面でも需要は高まると予測している。それは任意後見人やホームロイヤーとしての女性弁護士の需要である。認知症患者の増加に伴い、後見人やホームロイヤー自体の需要は今後飛躍的に増加すると思われる。顧客の多くを占めるであろう高齢女性の後見人やホームロイヤーは、女性の方が、本人も家族も安心できるだろう。女性弁護士の確保は早い者勝ちである。なお、社外女性専門職役員のご用命があればお応えできるかもしれません。
鳥飼総合法律事務所 弁護士 奈良正哉
関連するコラム
-
2025.10.15
奈良 正哉
万博工事未払い問題
万博が閉幕した。事前の批判や疑念を覆して興行的には成功だったようだ。公金で赤字補填をしなくてすんで…
-
2025.10.02
奈良 正哉
アメリカ政府機関閉鎖
アメリカでは予算の失効によって政府機関が閉鎖され、75万人の政府職員が一時帰休となった(10月1日…
-
2025.09.25
奈良 正哉
JALパイロット飲酒
JAL機長の飲酒による遅延については、日経が、パイロット部門は聖域化していて経営陣も口を出せない風…
-
2025.09.24
奈良 正哉
丸亀製麺最高2000万円
丸亀製麺は支店長に最高2,000万円支給するとのニュースが話題をさらった。 個人的には2,000…
奈良 正哉のコラム
-
2025.10.16
奈良 正哉
クマ出没
連日クマ出没のニュースが流れる。以前からクマは出没していたがニュースになるからニュースにしているの…
-
2025.10.15
奈良 正哉
万博工事未払い問題
万博が閉幕した。事前の批判や疑念を覆して興行的には成功だったようだ。公金で赤字補填をしなくてすんで…
-
2025.10.14
奈良 正哉
総理は誰に
政局は面白くなってきた。自民公明のお別れについては、選挙が心配な議員を除いて、自民支持者も議員も学…
-
2025.10.08
奈良 正哉
クック理事解任ならず
少し古いニュースである。トランプ大統領は、FRB黒人女性民主党政権選出のクック理事の解任を求めたが…