破産手続きにおける過払金返還債権の確定を受けて行った過年度の確定した決算を修正する会計処理は法人税法22条4項にいう一般に公正妥当と認められる会計処理基準に合致しており,当該返還債権の確定によって過年度において収受した制限超過利息の経済的効果は失われるか又はこれと同視できる状態に至っているとして,控訴人の求めた更正すべき理由がない旨の各通知処分の一部取消しを認容した事例
著者等 | |
---|---|
出版・掲載 |
税経通信 2019年6月号 |
業務分野 |
詳細情報
大阪高裁平成30年10月19日判決
関連する論文
-
2021.01.21
西中間 浩
最終的には転売を目的とする中古の賃貸用マンション等の課税仕入れにつき,転売までに非課税売上が発生することが確実に見込まれたとしても,共通対応仕入れに区分すべきではないとして課税庁の処分等を取り消した事例
税経通信2021年2月号
-
2020.12.10
西中間 浩
獲得目標を意識した役員給与・退職金に関するエビデンスの作成
税経通信2021年1月号
-
2020.08.17
西中間 浩
内国法人が保有していた英国領ケイマン諸島の特例有限責任パートナーシップ法に準拠して設立された特例有限責任パートナーシップ(CILP)の持分を外国法人に現物出資したケースにつき,当該持分が適格現物出資の対象から除外される『国内にある事業所に属する資産』に該当するか否かは,CILPの事業用財産,中でもその主要なものの経常的な管理が行われていた事業所が国内にあるかどうかで判断するとして,非適格現物出資であることを前提になされた法人税の更正処分等が取り消された事例
税経通信 2020年9月号
-
2020.03.16
橋本 浩史
納税者のための租税の納付・徴収手続
自由と正義 2020年3月号
西中間 浩の論文
-
2021.01.21
西中間 浩
最終的には転売を目的とする中古の賃貸用マンション等の課税仕入れにつき,転売までに非課税売上が発生することが確実に見込まれたとしても,共通対応仕入れに区分すべきではないとして課税庁の処分等を取り消した事例
税経通信2021年2月号
-
2020.12.28
西中間 浩
ガバナンス強化に向け再確認する役員の法的責任とモデル規程例
労政時報 第4006号
-
2020.12.10
西中間 浩
獲得目標を意識した役員給与・退職金に関するエビデンスの作成
税経通信2021年1月号
-
2020.08.17
西中間 浩
内国法人が保有していた英国領ケイマン諸島の特例有限責任パートナーシップ法に準拠して設立された特例有限責任パートナーシップ(CILP)の持分を外国法人に現物出資したケースにつき,当該持分が適格現物出資の対象から除外される『国内にある事業所に属する資産』に該当するか否かは,CILPの事業用財産,中でもその主要なものの経常的な管理が行われていた事業所が国内にあるかどうかで判断するとして,非適格現物出資であることを前提になされた法人税の更正処分等が取り消された事例
税経通信 2020年9月号