JTBの身の縮め方
Gotoに関連して最近文春に叩かれているJTBは、今後5年間で、国内店舗を2割減らすそうだ。同業のHISは約半年で3割以上減らすそうだ(10月19日日経)。HISは海外旅行中心で、コロナによるダメージはJTBより大きいのだろう。それにしても、この身を縮めるスピードの差は何なのだろう。さすが元「日本交通公社」。危機においても時間はゆっくり流れているのかもしれない。
鳥飼総合法律事務所 弁護士 奈良正哉
| 投稿者等 |
|---|
奈良 正哉のコラム
-
2025.10.23
奈良 正哉
モームリ弁護士法違反
退職代行サービスのモームリが弁護士法違反の疑いで家宅捜索された。もともと同社のサービスは、弁護士し…
-
2025.10.20
奈良 正哉
政界再編の動きの中で
一連の政界再編の動きの中で、玉木氏は評価を下げてしまったようだ。お神輿に乗ってやってもいいが立派な…
-
2025.10.16
奈良 正哉
クマ出没
連日クマ出没のニュースが流れる。以前からクマは出没していたがニュースになるからニュースにしているの…
-
2025.10.15
奈良 正哉
万博工事未払い問題
万博が閉幕した。事前の批判や疑念を覆して興行的には成功だったようだ。公金で赤字補填をしなくてすんで…